求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

2063件中 821~840件を表示

原子力発電所の電気・計装設備の設計管理業務【浜岡原子力発電所 エンジニアリング部 設計調達課】/ 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
静岡県御前崎市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【部署のミッション】
設計調達課は、発電所内の設備の新設、改造などの設計管理業務の他、定期的な設備点検に係る工事発注や物品調達を行い、発電所の安全性の維持・向上に取り組んでいます。

【業務内容】
●雇用時
(1)電気・計装設備に係る保守・改造工事の仕様設計・調達
(2)長期に亘る設備設計業務に関するプロジェクト管理
(3)現場設備-机上図書間の構成管理
(4)その他当社の命ずる業務

具体的には・・・
当社の電気・計装設備の保守点検・設備改造工事の仕様設計業務・調達業務をお任せします。
(1)プラントの安全性向上に寄与する設備改造工事の立案・調達・プロジェクト管理
(2)保守工事の計画立案・調達
(3)設備不具合発生時の復旧計画の立案・調達

【仕事の魅力】
原子力発電所には、原子燃料や放射線などに関連した様々なリスクや規制が存在し、低コストで高い信頼性を確保するためには大きな工夫が求められますが、安全かつ安定的な運転を継続できたときの達成感は大きく、社会に向けて大きく貢献できます。社内だけではなく、協力企業の方々と綿密にコミュニケーションをとることになるので、様々な方との人間関係が構築でき一体感を持って業務に取り組むことができます。自身の力で、原子力発電所という大規模設備の工事計画を立案し、予算を確保し、設計・現場施工に携わる経験はとてつもなく大きなやりがいを感じることができますし、また、社会にとって大きく貢献できる仕事です。私たちは、創意工夫にあふれ、熱意ある人財を求めています。

求人の詳細を見る

原子力発電所の燃料・炉心に係るエンジニアリング【浜岡原子力発電所 エンジニアリング部 原子燃料課】/ 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
静岡県御前崎市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【部署のミッション】
原子燃料課では、浜岡原子力発電所内の燃料貯蔵、燃料設計、燃料の最適な利用(炉心設計)方法の検討、運転中の燃料健全性の監視、新燃料や使用済燃料の輸送管理などを実施しています。

【採用背景】
浜岡原子力発電所の再稼働を目指し、現在国の基準適合審査対応を行っており、社内人財を集中させています。それと並行して、再稼働およびその後の安定運転のため、再稼働時の最適な炉心設計や、必要な燃料体数の検討等を進めていく必要があります。これらを進めていく上では、プラントメーカや原子燃料メーカ、協力会社など社内外の様々な関係者と協議し連携しながら検討を進められる人財が必要です。

【業務内容】
●雇用時
(1)再稼働に向けた準備、各種検討業務(炉心設計など)
(2)再稼動後の燃料・炉心管理業務

具体的には・・・
当面は、再稼働に向けた炉心設計などの検討業務に従事いただくこととなります。炉心設計に加え、原子炉の出力を上昇させる際に運転員が行う制御棒操作等の手順(原子炉起動計画)の作成なども行っていただきます。
再稼働後は、日常的な燃料・炉心管理業務を行う他、将来的には新型燃料の設計業務などに従事いただくことになります。また、製造は海外でも行っており、海外の燃料製造メーカと一緒に仕事をする機会もあります。

求人の詳細を見る

<新事業開発本部>【MSB】新興市場でのモビリティサービス領域の新規事業開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では新興市場で社会課題の解決につながるビジネス開発に取り組んでいます。新興市場で雇用創出など地域生活者のQOL向上につながるモビリティサービス事業の企画・開発にチャレンジしていただける方を募集します。

【職務内容】
新興市場で社会課題解決につながる新規事業の企画・戦略立案に取組んでいただきます。また、その事業を具現化をするための事業実証や外部企業とのパートナーシップ交渉など担当いただき事業創出まで推進いただきます。

【やりがい・魅力】
新興国市場では二輪配車サービスやデリバリー市場の拡大また電動化などモビリティシーンに大きな変化が訪れています。変化する市場の中で顧客ニーズを捉え、かつ社会的価値を生み出すビジネス創出に挑戦できる機会を提供します。

【求める人物像】
・新しい事業や技術への好奇心が高く、積極的に学んでいける方。(必須)
・市場変化へのアンテナが高く、起こり得る変化を見越しながら仮説構築ができる方。(必須)
・論理的思考と課題解決力を持ち、自ら率先して行動し最後までやり抜く意思を持っている方。(必須)
・不確実で困難な状況下でも柔軟な思考力と行動力を持ち計画実行に向けてモチベーションを維持しながら取り組める方。(必須)
・社内外の関係者と協力関係を築くため共感が得られるコミュニケーション力をお持ちの方。(必須)

求人の詳細を見る

<新事業開発本部>バイオメディカル機器のアプリケーションサポート/ヤマハ発動機株式会社

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、ロボティクス分野で培った技術をバイオメディカル分野へ展開し、人々の健康への貢献と新しい分野での事業成長を目指しています。
私達と共に、このミッションに挑戦していただけるアプリケーションスペシャリストを募集します。

【職務内容】
ヤマハセルハンドラー、その他バイオメディカル分野向け装置へのアプリケーションサポート業務
(1)対象市場:日本、北米、欧州
(2)新規顧客候補へのバイオメディカル機器の使用方法説明
(3)既存ユーザーへのバイオメディカル機器の利用支援
(4)バイオメディカル機器のアプリケーション開発
(5)バイオメディカル機器を利用した取引先との共同研究推進

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機による自社開発品を、新規市場へ展開するアントレプレナーシップを発揮できます。又、新規ビジネスを構築しているので、目の前の課題へ対応しつつ、同時に仕組み構築も手掛けるので、ビジネスパーソンとして大きな成長が得られます。

【求める人物像】
・収益性を考慮しつつ、信頼に基づく顧客支援ができる方(必須)
・同僚への尊敬の念をもって接することができる方(必須)

求人の詳細を見る

法人営業 海外事業部 / 食を支える総合商社

世界の優れた食材を日本へ。国内外で調達した食材を国内の食品メーカーへ販売します。

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
食品メーカーの商品開発を支える総合商社での
国内外の食材を企画提案する法人営業の募集です。

食品原材料の企画・販売営業

【具体的には】
・農産原料・水産原料・調味料などの食材調達
・輸入書類の作成・手続きなどの貿易業務

総合商社としてのスタンスと機能性を進化させ
スタートした食品・貿易部門。
お客様のニーズがあれば、どんな食材でも
低コストで調達してきます。
ベトナムや中国にも拠点があるため、
幅広い提案が可能であり、お客様のニーズに
対応しやすいのが強みです。

商談先は、国内はもとより、ベトナム、中国、
台湾、韓国などのアジアを中心に世界各国におよびます。
食材の生育・生産状況の視察など、
海外出張の可能性があります。
時には現地工場に入り作業に立ち会うこともあります。
※現地には通訳がいるため、英語は話せなくても
 問題ありません。

【ポイント】
■国内だけでは得られない視野の広さが身につき、
 自身も成長できます。
■ご本人の希望やキャリアによっては、
 海外工場をはじめ海外長期赴任や、現地法人での
 生産管理をお任せすることも視野に入れています。
 まずは国内でのメーカー向け営業からスタートし、
 貿易業務を徐々に覚えていただきます。
 もちろん海外でのお仕事の経験をお持ちであれば、
 経験に見合った裁量や責任あるポストも
 早期にお任せできます。

求人の詳細を見る

企画提案営業(国内・海外)

食を支える総合商社/強い財務基盤を持つ静岡県の優良企業です

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
省力化設備、パッケージ、食品原料まで幅広く提案できる営業

既存の得意先へのルートセールス(企画提案・販売・納品)や、仕入先との折衝業務、商品管理など
幅広く担当していただきます。
慣れてきたら新規開拓もお願いします。
既存のお客様とのお取引継続が大きな仕事になります。
お客様へこまめに顔を出すことも大切な仕事です。

【具体的には】
・食品関連機械(包装機械など)、資材、食品原材料の販売
・得意先、仕入れ先商品の管理
・食品工場等への商品の納品
・機械を販売した先からの依頼による簡単な機械修理
(小型の機械で簡単なものは対応で、
対応できない場合は
業者への依頼)

求人の詳細を見る

カーボンニュートラル関連業務【環境関連業務】

【年間休日121日】トヨタ自動車出資 国内シェアトップクラスの車両用触媒メーカー

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
450万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
環境施設部にて環境関連の業務全般およびCN(カーボンニュートラル)関連業務をお任せします。

◆工場や施設の監視や調査、規制や法律の遵守の監査、環境保護政策の立案や実施 ◆地域の住民や企業と連携し、環境に配慮した取り組み推進 ◆環境マネジメントシステムの立案と実施: ISO 14001に基づいた環境マネジメントシステムの策定や実施。組織内の環境への影響を評価し、適切な対策や手順を策定、実施

求人の詳細を見る

経理 次世代責任者候補

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
浜松市本社のパッケージソフトウェアメーカーにて、
経理職の募集。将来の部門責任者候補としての採用です。

【具体的な業務内容】
・経理全般。月次、四半期、
 年次決算に関する業務、税理士対応、税務申告等。
・ご経験に合わせて、まずはできることから担当し、
 徐々に守備範囲を増やして頂きます。
・将来は海外拠点管理(中国、東南アジア)も
 担当する可能性があります。

求人の詳細を見る

ステッピングモーターの製品設計職 回路設計/ミネベアミツミ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

総合精密部品メーカー

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モータ設計、回路設計(電気系/機械系)

【配属事業部のご紹介】
ステッピングモーターは角度を刻みながら回るモーターで、パルスモーターとも呼ばれており、
入力するパルスの数だけ回転するモーターで、高精度な位置決めが可能です。
日本では浜松工場に本部があり、タイやカンボジア、フィリピン等で生産をしています。
車載向けでは、ヘッドランプやメーター、ヘッドアップディスプレイ、自動運転ライダー等、
EV化や自動運転の普及により、適用範囲が広がっています。
インクジェットプリンターや複合機、ATMや分析機器にも使用されております。

■ステッピングモーター事業部のご紹介
ステッピングモータは角度を刻みながら回るモーターで、パルスモーターとも呼ばれ、入力するパルス数に応じて回転するだけでなく、止まる事を特徴とするモーターです。
その位置決め精度より、インクジェットプリンターや複合機等のOA市場から、EV化が進む車載市場や、FA市場、医療機器など、適用範囲が広がっています。
車載市場では空調、光軸調整、ヘッドアップディスプレーの用途から、自動運転支援の用途も始まっており、当事業部の事業規模拡大の主力となっています。
生産拠点は タイ、カンボジアを主工場として、台湾、フィリピンでもモータ生産を行っています。
*当社HPをご覧いただけると幸いです。

求人の詳細を見る

システムエンジニア(情報インフラ)

【テレワーク・在宅勤務可】電子楽器メーカー

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
600万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内情報インフラ(ネットワーク、サーバ、セキュリティ等)の企画、設計、構築、運用の業務に従事していただきます。

【働き方】 現在テレワーク・フレックス含めて出社人数が50%以下・最低週1度出社 となるよう、シフトを組んで調整をしている状況です。 コロナ禍以降もフレキシブルな働き方が出来るよう、この状況を継続できる方向で、社内を調整しております。

求人の詳細を見る

不動産コンサルティング

三河エリアに根付いた事業展開で設立から黒字経営を続けている会社のグループ

勤務地
静岡県沼津市
想定年収
400万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
◆仕事内容
投資家や企業への営業活動(電話営業・訪問営業が中心)
問合せに対する反響営業
オーナー様(買主)との商談
収益プラン・運用管理方法の提示
投資ローンの提案
契約の締結、所有権移転の手続き
相続/事業継承支援 等々

主に、投資用の賃貸物件を検討している投資家の皆さまや、
資産運用・相続対策を検討しているオーナー様に向けて不動を販売するお仕事となります。
そのため、賃貸・売買仲介営業や住宅営業と比べ、投資ローン・利回り・投資分析など、
金銭面・税制面など多岐に渡る知識を身に付けることができます!

求人の詳細を見る

<マリン開発>マリン用トランスミッション開発(駆動系)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、マリン事業の柱として船の推進機である船外機の開発製造をしており、常に新商品をお客様に提供しております。
そのため顧客ニーズに即した最先端の船外機に装着するトランスミッションを開発する機械系エンジニアを募集します。

【職務内容】
船外機のトランスミッション開発
・動力伝達系機械設計業務(歯車・シャフト・軸受・潤滑など)
・新製品開発における技術開発
・製品開発における品質・コスト・納期達成に向けたシステムマネジメント

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・対外的な業務のやり取りを調整して業務遂行できる方(必須)
・最後まで完結するやり抜く意思を持っている方(必須)

求人の詳細を見る

リクルーター・人事/山松水産株式会社

平均年収500万円以上/残業少な目10時間/グローバル思考の水産加工会社/焼津市転勤無し

勤務地
静岡県焼津市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
将来を見据えて、人材確保のため人事担当として以下の業務をお願いいたします。
現在は、専務が採用業務を担っており、業務分配のため新たに経験者をお迎えいたします。

【具体的には】
【採用業務】
・高卒、大卒共に合説などのイベントに参加し、採用活動および企業PR。
・インターンシップ、会社見学等の対応。
・応募者(中途含む)の一次面接担当、内定後のフォローアップ。
・SNS等を使った情報発信。

【その他業務】
・日常業務として、勤怠管理や給与計算、社会保険の手続きなど。
・将来的には、人事制度や教育体制の見直しなど
を一緒にお願いいたします。

【労務環境】
・全社としての残業時間が少なく、数時間~10時間程度。ON、OFFがきちんと分けることができる環境です。
・年齢、役職と共に給与は上がりますが、業界の中でも給与水準が高いことが特徴です。
※平均年齢39歳

【会社特徴】
・2022年以降、海外事業チームを立ち上げ、海外展開を実施。
 今後のアジア、欧米でのニーズに合わせた基準での企業発展を目指しています。
・定着率の高い同社。同業他社より、労務環境改善、待遇面改善のため、入社する転職者も多いです。


※職務の変更の範囲
会社の定める業務

求人の詳細を見る

<PT>モーターサイクル用エンジンの先行技術開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機は、お客様に感動を与える魅力と環境性能を兼ね備えた製品の開発を行っています。持続可能な社会実現に向け、これからのモーターサイクル用パワートレインの環境対応技術開発を担えるエンジニアを募集します。

【職務内容】
・エンジン関連技術の先行開発
(担当するテーマにより、環境技術、駆動系、電動、要素技術など多岐)
・設計や評価の構想から計画立案と実行までおこなう
・設計、評価、解析、データ分析など

【やりがい・魅力】
目標達成のために、構想段階から自分のアイデアを反映できる仕事です。また、社内だけでなく外部機関や大学などとの協業の機会もあります。様々な技術に触れ自身の技術力を高められる職場です。

【求める人物像】
・主体的・積極的に技術開発に取り組めること(必須)
・自身の技術領域を拡げていける人(必須)
・環境対応技術開発にチャレンジしたい人(必須)

求人の詳細を見る

四輪車の車体に関する開発プロセス管理と業務改善/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
市場からの要求に伴い、開発プロセスも日々改良していく必要があります。社内の開発リソースを効率的に活用するために、機種開発や先行技術開発に関わる開発プロセスを見える化して管理して頂く業務に携わっていただきます。

【具体的業務】
・四輪車体に関する機種開発の開発プロセス管理(進捗管理、成果物の締切管理、DR運営)
・四輪車体に関する先行技術開発の開発プロセス管理(進捗管理、成果物の締切管理、DR運営)
・上記の開発プロセスに関する業務改善(効率化、DX推進、技術伝承)
・経験やスキルによって、機種開発の設計現場で1~3年程度の実務経験を積んでもらう場合があります。

【採用背景】
EV開発が本格化する中で属人化している開発プロセス管理を整理して見える化し、付加価値の高い業務へと開発リソースを再配置しなければなりません。そのために、成果物やDRの達成度などから各課の開発状況を横断的に分析して、部として最適な開発リソースの配置を提言できる人材を求めています。

【部門のミッション、ビジョン】
・EV開発へ開発リソースを移行させる
・部として開発リソースを最適な状態で運用する

チームには開発プロセスに精通した技術者の豊富な人材が揃っています。チームメンバーと協力し、業務改善につながるアイデアを議論し、磨き上げていくことで、スキルを高めることができます。さらに運用の段階では、開発現場の組織を効果的に動かす能力も身に付けられます。

【キャリアプラン】
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術】
・進捗管理のスキル、知識を習得できます。
・企画・設計・生産・評価など四輪車の機種開発全体の流れを理解し把握できるようになります。
【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:マルチスズキ、マジャールスズキ

求人の詳細を見る

モビリティサービス運用プラットフォームの新規構築・運用(プロジェクトマネージャー)/スズキ株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新規開発するモビリティサービスを運用するためのプラットフォームの新規構築、およびサービス運用を行います。製造業のスズキでは新たな試みとなるサービスプロバイダーとしての仕組みを構築し実際にサービスを提供します。

【具体的な業務内容】
スズキの中でも新しい取り組みとなるため、ご経験に応じて幅広い業務をお任せする可能性があります。
・新規サービスにおけるお客様接点の最適な形の検討(お客様接点のチャネル、例えばFAQやチャットボットの構築や運用、有人接点のデザインなど)
・新規サービスの稼働開始までの導入や構築、展開、また稼働開始後の運用と一貫して推進
・プロジェクトチーム(5名程度を想定)のマネジメント・進捗管理
・外部の委託先企業とのサービス開発、提供に関する連携
・VoCからお客様インサイトの抽出や社内への展開、マーケティング施策への活用方法の検討

※既存 サービスの例。今後その他サービスを展開予定。
・SUZUKI CONNECT:車載通信機を通してクルマがインターネットにつながることで、事故や故障など“もしも”の時も、クルマから離れている時も、24時間365日、お客様に「安心」「快適・便利」をお届けするサービスです。
・法人向け車両管理サービス「スズキフリート」:専用デバイスを車のアクセサリーソケットに取り付けることで走行データの収集・解析を行い、安全運転の促進、業務効率や労働環境の改善、車両運用の最適化を実現するサービスです。

100年に一度の変革期と言われる自動車業界では、自動車の製造販売という既存ビジネスの枠に捉われず、既存ビジネスで培ったアセットを活用した新しい事業への取り組みが必要不可欠です。このような中、次世代モビリティサービス本部では新規事業・サービスを生み出しています。
私どもの課は、上記の通り生み出される複数の新規事業・サービスにおいて、「お客様の一番の相談相手であり理解者となることで、お客様へ安心と満足を届ける」ことをミッションとして、顧客接点のデザインやコンタクトセンターの管理をはじめ、サービス企画チームへのフィードバックを一元的に担うチームです。今回はこれらの立ち上げメンバーを募集します。

求人の詳細を見る

取引先の品質保証体制監査と改善指導/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市南区高塚町300
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
お客様に安全・安心に乗って頂く製品を提供するため、取引先様より納入される部品の品質保証業務に携わって頂きます。

【具体的には】
・取引先様から購入する部品の品質管理規格に関する業務
・取引先様の品質保証体制監査、製造工程監査に関する業務

【採用背景】
今後、開発導入されていく先進安全技術やCS/SU法規対応、EV化への対応として自動車部品はますます複雑となって作り方も変わり、新たな取引先様も増加してきています。こういった状況に対し、製造工程の確からしさを確認し、取引先様の品質保証体制を正しく評価し、取引先様へ品質指導できる専門知識を持つ人材を求めています。

【部門のミッション】
お客様へ品質の良い製品をお届けするために、取引先部品の品質保証を強化することが急務となっています。このような状況に対応すべく、取引先様の品質保証体制に対する改善指導を行い、工程管理の知見を活用し、要素技術の知識を充実させて、取引先様と一緒になって工程管理を改善し、お客様に満足頂ける車をお届けします。

【キャリアプラン】
<役職>
 主任や係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
<キャリアプランの例>
 取引先選定~開発~量産終了まで取引先部品の品質管理業務に携わることができ、
 製造工程の要素技術の知識を身につけることができます。
<環境>
 基本は本社勤務ですが、海外駐在にもチャレンジすることができます。
 部内駐在実績拠点:インド、ハンガリー、インドネシア

【スズキでの仕事のやりがい】
若い担当者でも専門知識を習得し、第一線で取引先の品質保証体制の監査で改善指導を行っています。取引先様と一緒に品質の良い部品を生み出すために工程改善指導を行い、改善が行われ、量産後、お客様に品質の良い製品を提供できたときには、機種開発への貢献が実感できます。挑戦できる機会はたくさんあり、自ら行動して改善できる職場環境でありますので、一緒に取引先様の部品品質向上に取り組んでいきましょう。

求人の詳細を見る

取引先納入部品の品質確認と改善指導(安全機能部品 磐田工場)/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
取引先(部品メーカ)から納入される部品の製造品質に関わる業務を担当してもらいます。

【具体的には】
・取引先部品の品質管理規格制定管理業務
・取引先部品の検査データなどの品質管理業務
・取引先部品の品質向上活動(取引先製造工程監査,指導)
(対象部品:安全機能部品:ブレーキシステム部品,エアバック,衝突軽減システム部品など)

【採用背景】
今後、開発導入されていく先進安全技術やCS/SU等の法規への対応で、自動車部品は、ますます複雑となっていきます。
これに対し、納入される部品を正しく評価し、取引先へ品質指導できる専門知識を持つ人材を求めています。

【部門のミッション】
四輪車の電動化、自動運転技術の開発が加速されていくなかで安全機能部品の品質管理業務も合わせて対応していく必要があります。この流れに対応するための人材を求めています。

【入社後の教育体制】
担当部品チームに配属して、安全,業務に関する導入教育を行い、チーム長,担当者でOJT及び担当業務のフォローを行っていきます。

【職場からのメッセージ】
工場の製造現場、本社(設計・開発)に近い場所に働く拠点があり、取引先は、周辺近隣から海外にもあり幅広く活躍できる場所があります。
新しいことに常にチャレンジできる方、ご応募お待ちしています。

求人の詳細を見る

取引先納入部品の品質確認と改善指導(安全機能部品 磐田工場)/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
取引先(部品メーカ)から納入される部品の製造品質に関わる業務を担当してもらいます。

【具体的には】
・取引先部品の品質管理規格制定管理業務
・取引先部品の検査データなどの品質管理業務
・取引先部品の品質向上活動(取引先製造工程監査,指導)
(対象部品:安全機能部品:ブレーキシステム部品,エアバック,衝突軽減システム部品など)

【採用背景】
今後、開発導入されていく先進安全技術やCS/SU等の法規への対応で、自動車部品は、ますます複雑となっていきます。
これに対し、納入される部品を正しく評価し、取引先へ品質指導できる専門知識を持つ人材を求めています。

【部門のミッション】
四輪車の電動化、自動運転技術の開発が加速されていくなかで安全機能部品の品質管理業務も合わせて対応していく必要があります。この流れに対応するための人材を求めています。

【入社後の教育体制】
担当部品チームに配属して、安全,業務に関する導入教育を行い、チーム長,担当者でOJT及び担当業務のフォローを行っていきます。

【職場からのメッセージ】
工場の製造現場、本社(設計・開発)に近い場所に働く拠点があり、取引先は、周辺近隣から海外にもあり幅広く活躍できる場所があります。
新しいことに常にチャレンジできる方、ご応募お待ちしています。

求人の詳細を見る

資材部 購買調達/ミネベアミツミ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

業績好調、海外展開、完全週休2日制(土日祝)

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
取引先対応

【具体的には】
・取引先選定
・見積依頼・入手・分析
・発注
・納期管理、督促
・生産キャパ確認、検証
・コスト交渉

社内対応
・海外工場支援(コスト低減、部材調達支援)
・サンプル部材見積もり取得
・サンプル部材手配
・環境データ取得
・各テータ纏め、プレゼン資料作成

求人の詳細を見る

2063件中 821~840件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)