求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1636件中 1~20件を表示

デジタルソリューション営業(課長)

静岡県本社の総合商社/年間休日120日以上

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
700万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
静岡および東海地区を中心に強力な販売ネットワークを持つ総合商社で、お客様の業務効率化やペーパーレス化を進めるITツール導入を提案し、支援を行って頂きます。
今後、同社の柱の一つとして組織を成長させていきたい狙いがあり、即戦力かつマネジメント経験者を募集いたします。

【具体的には】
・RPAやOCR等の業務効ツールの導入提案、支援
・会計、販売、営業システム等のITツール導入提案、支援
・配属先チームの営業施策立案、実行

【実績の一例(食品商社)】
急激に注文量が増えた中、受発注のヒューマンエラーを減らし業務を改善したいという要望に対し、注文をFAXから紙に出力するのではなく、ペーパーレスで受信、OCRで文字認識させ、取り込んだデータを現システムに流し込むというシステムを構築。これにより、1日6時間以上費やしていたFAXの注文処理を大幅に短縮。また、業務効率が向上しただけでなく、出力用紙の軽減によるコスト削減や人件費の削減にも大きく貢献しました。さらに、顧客データの検索も容易になりました。

求人の詳細を見る

デジタルソリューション営業(部長)

静岡県本社の総合商社/年間休日120日以上

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
850万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
静岡および東海地区を中心に強力な販売ネットワークを持つ総合商社で、お客様の業務効率化やペーパーレス化を進めるITツール導入を提案し、支援を行って頂きます。
今後、同社の柱の一つとして組織を成長させていきたい狙いがあり、即戦力かつマネジメント経験者を募集いたします。

【具体的には】
・RPAやOCR等の業務効ツールの導入提案、支援
・会計、販売、営業システム等のITツール導入提案、支援
・配属先チームの営業施策立案、実行

【実績の一例(食品商社)】
急激に注文量が増えた中、受発注のヒューマンエラーを減らし業務を改善したいという要望に対し、注文をFAXから紙に出力するのではなく、ペーパーレスで受信、OCRで文字認識させ、取り込んだデータを現システムに流し込むというシステムを構築。これにより、1日6時間以上費やしていたFAXの注文処理を大幅に短縮。また、業務効率が向上しただけでなく、出力用紙の軽減によるコスト削減や人件費の削減にも大きく貢献しました。さらに、顧客データの検索も容易になりました。

求人の詳細を見る

社内SE/日本食品化工株式会社<東証スタンダード上場企業>

【三菱商事グループ】景気に左右されない安定の食品メーカー/福利厚生・労務環境の満足度が高い企業です

勤務地
静岡県富士市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ご経験・ご実績に合わせて業務をお任せします。

【想定される業務】
■アプリケーション開発担当:
・購買・在庫といった基幹システムの開発または保守
・プログラム開発

■インフラ&ネットワーク担当:
・Microsoft365の導入や保守
・AWSやAzureなどのクラウドでのサーバー構築、サービス活用

それぞれ別担当となります。

求人の詳細を見る

土木技術者 / 新日本設計株式会社

官公庁との取引多数で安定性◎/昨今のコロナ禍の環境下においても業績を伸ばしている勢いのある会社

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土木技術者として官公庁発注の下記の業務に携わっていただきます。
【具体的には】
■道路、河川などに係る土木構造物、防災施設、上下水道施設の計画・設計等
■国や地方自治体の工事の監督(発注者)支援、工事費積算
■インフラ、防災(減災)施設に係る点検・調査
■測量
■地質調査
■補償
■交通状況調査などの社会条件調査

<職務の特徴>
官公庁からの土木関係業務の受注が100%近くを占めます。上記に掲げた幅広い内容に係る業務に携わっておりますが、近年は特にインフラの維持管理に関する需要が増えており、点検業務(橋梁点検、施設点検、道路防災点検など)や構造物の長寿命化に関する設計業務(橋梁補修設計、上下水道更新設計、構造物耐震設計など)が増えており、新技術の開発、導入を積極的に進めようとしています。入社いただきました場合には、保有資格、技能により様々な分野で活躍していただけるものと考えます。また、ご希望に応じて未経験の領域についても、経験者から指導を受けながら携わっていただくことも可能です。
<やりがい>
通常時の業務はもとより、頻発する災害復旧への対応を通じ、地域社会に大きく貢献できることにやりがいを感じると思います。即戦力となる経験者の方には積極的に責任ある仕事、役割をお任せする予定です。

求人の詳細を見る

営業職 / 新日本設計株式会社

官公庁との取引多数で安定性◎/昨今のコロナ禍の環境下においても業績を伸ばしている勢いのある会社

勤務地
静岡県沼津市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
官公庁(国・地方自治体)を中心とした営業活動
【具体的には】
営業部の管理職として、官公庁(国・地方自治体)を中心とした営業活動に従事していただきます。
技術部門と連携しながらチームプレイで受注を目指します。
◆業務内容
1.企画・提案営業、営業情報収集、分析
2.入札対応、契約、積算・見積書作成
3.受注業務の推進管理、顧客満足度調査
4.部署内の管理統括、社内システムの管理運営
5.若手社員の育成
◆顧客
・国(国土交通省 防衛省)
・地方自治体(静岡県、静岡県内各市町、他)
・一般社団法人、その他民間各社
<やりがい>
私達が日頃利用する道路や河川、橋梁などの社会資本づくりや、その点検、保全、強靭化はもとより、頻発する災害復旧への対応を通じ地域社会に大きく貢献できる業務に自分も携わる事ができるのだと思うと、誇らしい気持ちになります。また、顧客から頼りにされ、その信頼・期待に応えようという気持ちは、コンサルタントという仕事に「やりがい」をもたらしてくれます。

求人の詳細を見る

土木技術者 / 新日本設計株式会社

官公庁との取引多数で安定性◎/昨今のコロナ禍の環境下においても業績を伸ばしている勢いのある会社

勤務地
静岡県沼津市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土木技術者として官公庁発注の下記の業務に携わっていただきます。
【具体的には】
■道路、河川などに係る土木構造物、防災施設、上下水道施設の計画・設計等
■国や地方自治体の工事の監督(発注者)支援、工事費積算
■インフラ、防災(減災)施設に係る点検・調査
■測量
■地質調査
■補償
■交通状況調査などの社会条件調査

<職務の特徴>
官公庁からの土木関係業務の受注が100%近くを占めます。上記に掲げた幅広い内容に係る業務に携わっておりますが、近年は特にインフラの維持管理に関する需要が増えており、点検業務(橋梁点検、施設点検、道路防災点検など)や構造物の長寿命化に関する設計業務(橋梁補修設計、上下水道更新設計、構造物耐震設計など)が増えており、新技術の開発、導入を積極的に進めようとしています。入社いただきました場合には、保有資格、技能により様々な分野で活躍していただけるものと考えます。また、ご希望に応じて未経験の領域についても、経験者から指導を受けながら携わっていただくことも可能です。
<やりがい>
通常時の業務はもとより、頻発する災害復旧への対応を通じ、地域社会に大きく貢献できることにやりがいを感じると思います。即戦力となる経験者の方には積極的に責任ある仕事、役割をお任せする予定です。

求人の詳細を見る

経理(メンバークラス)

有給取得率も高く、離職率の低い企業

勤務地
静岡県富士市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【ミッション】
国内事業をより盤石にしながらお客様のご期待に応えるべく製品開発を進めており、将来的な海外事業の展開、事業拡大に向けて管理部門の強化に取組んでいます。

【仕事内容】
定時支払および随時支払に対する支払依頼のチェックから支払データ作成までの業務、総合振込および手形による支払処理、元帳記帳業務、原価計算業務、得意先補助元帳の記帳業務、仕入先補助元帳の記帳業務、固定資産管理、月次決算業務、年次決算業務、資金繰り実績・予定表作成、月次の管理会計資料(製品別利益表を含む)作成、予算作成・管理、納税処理など

【職場環境】
衛生管理の行き届いた社屋で、目前には富士山が見えます。
県外からのU・Iターン就職も歓迎します。

【研修】
会社全体に関連する部署のため、経験者の方であっても最低3ヶ月間は研修を実施します。
各部署を一通り回りながら会社や業界、製造の仕組みなどを学でいただいた上で担当実務をお任せします。

求人の詳細を見る

経理(リーダークラス)

有給取得率も高く、離職率の低い企業

勤務地
静岡県富士市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【ミッション】
国内事業をより盤石にしながらお客様のご期待に応えるべく製品開発を進めており、将来的な海外事業の展開、事業拡大に向けて管理部門の強化に取組んでいます。

【仕事内容】
定時支払および随時支払に対する支払依頼のチェックから支払データ作成までの業務、総合振込および手形による支払処理、元帳記帳業務、原価計算業務、得意先補助元帳の記帳業務、仕入先補助元帳の記帳業務、固定資産管理、月次決算業務、年次決算業務、資金繰り実績・予定表作成、月次の管理会計資料(製品別利益表を含む)作成、予算作成・管理、納税処理など

【職場環境】
衛生管理の行き届いた社屋で、目前には富士山が見えます。
県外からのU・Iターン就職も歓迎します。

【研修】
会社全体に関連する部署のため、経験者の方であっても最低3ヶ月間は研修を実施します。
各部署を一通り回りながら会社や業界、製造の仕組みなどを学でいただいた上で担当実務をお任せします。

求人の詳細を見る

ソフトウェア技術者 組込 マネージャー

静岡から世界に技術展開する超最先端精密機械メーカー

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
(1)組込ソフトウェアの開発
 光学計測機器の画像・信号処理ユニットの組込ソフト開発(100%)

【仕事のやりがい・面白さ】
顧客である国内、海外の一流企業の最先端製品を製造するために必要な光学計測装置を開発しています。顧客から要求される高い測定精度と測定の安定性を実現するためには、光学系と共にソフトウェアが重要です。あなたの開発した装置を用いて作られた最先端の製品が、世界中で販売され、多くの人々に愛用されることになります。

求人の詳細を見る

取引先納入部品の品質確認と改善指導【内外装部品 相良工場】  / スズキ株式会社 <東証プライム上場企業>

年国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県牧之原市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
お客様へ安全に安心して乗っていただける車を提供する為、取引先様より納入される部品の品質管理業務に携わって頂きます。

【具体的には】
●取引先様から購入する部品の品質管理規格の作成業務
●工場納入部品の品質管理業務
●取引先様への品質監査、品質向上指導業務
(対象部品:内装トリム、シート、カーペット、成形天井、外装ガーニッシュ等)

【採用背景】
今後、開発導入されていく先進安全技術やCS/SU等の法規への対応で、自動車部品は、ますます複雑となっていきます。
これに対し、納入される部品を正しく評価し、取引先へ品質指導できる専門知識を持つ人材を求めています。

【部門のミッション】
先進安全技術導入やCS/SU等の法規への対応が急務とされている現状に対し、法令遵守への対応等、品質管理体制の増強が必須となっています。
このような状況に対応すべく、内外装部品に対する技術的知見を活用し、品質管理業務を遂行できる人材を求めています。

【職場からのメッセージ】
若手中心の活気にあふれた職場です。和気あいあいとした雰囲気の下、私たちと共に未来の自動車業界の発展に向け、品質の作り込みにいっしょに取り組んでいきましょう

求人の詳細を見る

新冷媒の技術サポート業務

年間休日122日/充実の福利厚生/世界唯一の製品を持つ安定企業

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
フッ素業界をリードする同社のサービス部門にて、クライアントへの新製品(冷媒)の導入支援業務を担当して頂きます。

具体的な業務
・冷媒製品の特長の説明
・取り扱いの注意点のフォロー
・パフォーマンスを発揮する為の技術支援
・トラブルシューティング

空調、冷蔵庫等を扱うメーカーがクライアントとなります。自社営業部門と同行し、クライアント側の技術部門へのサポート業務が担当頂く為、定期的な出張が発生します。
また、親会社(アメリカ)の技術チームとも連携する為、業務上で英語を使用するケースも有ります。

求人の詳細を見る

回収・破壊・再生業務の工程管理(ガス製品)

年間休日122日/充実の福利厚生/世界唯一の製品を持つ安定企業

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
フッ素業界をリードする同社の製造技術部門にて、以下業務を担当して頂きます。
メイン業務は、残ガスのボンベからの「回収・破壊・再生」業務の工程管理になります。
現場作業スタッフ(6~8名程度)の管理・監督や、品質、コスト等の生産性データ管理が主な業務内容となります。
同業界でのご経験は不問です。
製造業での管理経験をお持ちで有れば応募可能。

求人の詳細を見る

実施設計/株式会社パナホーム静岡

静岡地場/転勤無し/月手当豊富/安定した給与水準/より働きやすい環境を目指しています

勤務地
静岡県沼津市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
パナホーム静岡において、住宅の実施設計をお願いいたします。

注文住宅を中心に、外観・内装をデザイン。
先輩のサポートから徐々に力をつけていける環境です。
お客様の建築地、ご希望に合わせた多彩な案件を手掛けております。

【業務内容】
営業がお客様とご契約後、【実施設計担当】として本格的な設計プランを作成していきます。
ご契約後からお引渡しまで、一気通貫で携わり、お引渡しまで伴走することができます。

【具体的には】
・契約図面からのプラン修正、仕様決め(設備等)に関わるお打合せ
・構造計算、竣工図作成
・見積書作成
・施工管理やインテリア担当への引き継ぎ
・付随する事務処理


【働き方】
平均残業は30時間程です。同社では営業担当が工期を設定する際に、無理なスケジューリングをしないように心がけていらっしゃいます。(現状は、本来3名体制のところを1名で行っているため、体制が整うまでは、残業時間が伸びる可能性もございます。)
また無借金経営で会社も安定しており、無理な売上拡大などは行っていないため、業務量の急増による激務化などの心配もございません。

【案件】
同社の案件は木造ではなく軽量鉄骨でございますが、
木造のご経験者の方もご活躍されています。
年間70棟~80棟を目標に竣工しております。

【評価】
・3ヶ月で10棟前後の新規お客様とのお打合せし3ヶ月ごと設計奨励金5万円前後
・設計担当者による契約後追加売り上げ利益に対して奨励金有り
・またお客様の入居時アンケートで設計担当者評価が満点の場合奨励金有り

【ポイント】
パナホーム静岡という社名の通り、静岡県内のみで展開しております。
また、静岡県内の拠点間での移動もほとんどございませんので、
転勤がなく、持ち家の方もご安心して就業頂けます。
火曜、水曜休みですが、有給も柔軟に取得できます。
お客様にも、休日打ち合わせ→平日打合せの移行をお願いしている等、
社員の働き方に対して、意識している会社です。

求人の詳細を見る

住宅企画営業

売上成長率全国NO.1/転勤なし/中途採用9割で働きやすい環境◎/資格支援豊富

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【住宅企画営業】として、以下の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
住宅展示場における木造注文住宅の提案営業です。
モデルハウスや見学会にお越し頂いたお客様や、チラシやHPを見てお問い合わせ頂いたお客様へ、注文住宅の提案営業を行います。
プラン提案⇒資金計画⇒ご契約⇒契約後のお打合せ⇒お引渡しまで一連の業務を対応して、入居後もお客様とお付き合いをしていきます。

【仕事の流れ】
▼展示場での接客・ご案内・営業
▼具体的なご要望(予算や設計)のヒアリング・最適なプランの提案
▼資金計画や住宅ローンに関するご相談への対応・資料作成
▼成約後施工管理担当への引継ぎ
▼住宅完成後、お客様への引き渡し・アフター訪問

【勤務地】
【静岡県展示場】
静岡展示場、浜松展示場、浜松西展示場、富士展示場
今後、藤枝と三島にもOPEN。
お住まいを考慮し、配属先を決定いたします。


【インセンティブ】
「明確な評価制度」で成果に応えます!
売上棟数等、明確な基準に沿ってインセンティブを支給。
透明性が高く、同僚とも良い意味でのライバルとして、共にゴールを目指せる環境です。
年収1,000万円も現実的な目標にできるチャンスもやりがいも大きなポジションです!


求人の詳細を見る

フロントエンドエンジニア(DtoCプロジェクト)/スズキ株式会社<東証プライム上場企業>

2022年国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市南区高塚町300
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
お客様向けファンコミュニティのネイティブアプリケーション(DtoCプロジェクト)を開発します。ファンコミュニティマーケティングを構築していくための社内運用者向けの管理画面・機能(フロントエンド)の要件定義、設計、開発を行います。

<< 具体的には >>
・フロントエンドのアプリケーション開発
・他のチームメンバーと緊密な連携
・技術文書の作成
・ユニットテスト作成、自身もしくは別エンジニアのコードに対して手動テストの実施、バグを特定し修正
・若手エンジニアとのペアプロ、コーチング

<< 採用背景 >>
メーカー自らが、ユーザの熱量を維持・向上させる(アプローチ)するために、ユーザーと繋がるがるファンコミュニティマーケティングアプリを実装し、ユーザーを理解・分析し、商品やサービス開発に活用することで、お客様が真に求めているもので還元するサイクルを回す体制を整た、企業ファン化事業を拡大するため。

<< 部門のミッション >>
DtoCプロジェクトミッション:お客様の期待を超える価値を提供し続け、スズキをもっと好きになって頂く(スズキが生活になくてはならない存在へ)

所属する部門ミッション:ソフトウエア開発の内製化。自動車メーカーとして会社を成長させるため、プロジェクトメンバー全員が同じ目標に向かって1つのチームとなり、プロダクトの企画からソフトウエア開発、リリース後の改善まで参加することができます。アプリ開発の経験を得られるだけでなく、自分の作ったアプリがユーザーにどう使われて貢献するのかまで見届けることができます。

求人の詳細を見る

品質マネジメントシステムエンジニア(自動車業界)

上限900万円、~55歳

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
600万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【仕事内容】
自動車向け電子接続部品の生産工場における品質マネジメントシステム業務
・ IATF16949要求事項並びに顧客特殊要求事項に基づいたプロセスの標準化
・ VDA6.3に基づく製造工程監査の実施
・ IATF16949に基づくQMS内部監査の実施
・ CQIに基づいた特殊工程監査の実施
・ 上記以外の社内ルールに基づく監査の実施
・ DCC(Document Control Center)機能

※適正に応じ、品質保証内での様々な分野の職務を遂行することも可能です。

【事業部の紹介】
Automotive事業部 (自動車業界)
軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。

求人の詳細を見る

法人営業(家具用コンセントや照明器具など)/株式会社ノア

家具用コンセント国内トップクラスシェア|定着率95%、安定した環境で長く充実したキャリアを目指せます

勤務地
静岡県駿東郡清水町
想定年収
400万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
家具用コンセントや照明器具の拡販を担当します。
業務拡大のため、海外出張(東南アジア中心)のケースもあります。

【具体的には】
・お客様から連絡/製品提案(単価・製品仕様など)
・見積り書の提出/注文書の作成
・納期調整/出荷確認 ほか

■顧客:メインは家具メーカー
■営業方法:営業活動のベースとなるのは電話、メールが多いです。
※営業ノルマは設けていません。

【入社後の流れ】
最初の2~3年は、予備期間。
入社後は、先輩スタッフによるきめ細やかな指導・育成がスタンバイされています。
電機の基礎から仕事の流れ、営業ノウハウまでを順序立てて教えるので、未経験の方でも心配ありません。
最初の2~3年は成長するための“予備期間”。
焦ることなく、じっくり学んでいってください。

【配属先の編成】
製品の拡販を目指す営業セクションは5名。
25歳~32歳~33歳~48歳~56歳と年齢のグラデーションは申し分なく、チームワークも良好です。

求人の詳細を見る

メカエンジニア 製品開発/ミネベアミツミ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

世界シェアナンバーワンの製品を複数保有する総合精密部品メーカー

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
あなたの経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。尚、ご経験に応じて幅広い部門で選考させて頂きます。
◆業務例:
・小型モータ、各種アクチュエータ、センサー等活用し、次世代FA・ロボティクスや車載、医療、住設など新製品の開発
・自律移動型ロボットの設計開発業務
・製品の企画/仕様の検討 など
※当社HPをご覧頂けると幸いです。
◆浜松工場について:1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。そのため、若くして海外赴任を経験できるチャンスもあります。主要製品としては、PMステッピングモーター、特殊モーター、液晶用ライティングデバイスなどがあります。就業環境/福利厚生としても、食堂/寮/社宅(複数棟)があり、独身の方もご家族持ちの方も長期就業しやすい環境が整っています。

求人の詳細を見る

家庭用空調機及び応用機器の開発評価取りまとめ・設備導入業務【静岡製作所】/三菱電機株式会社 <東証プライム上場企業>

大手総合電機メーカー/幅広い分野で国内だけでなく、世界規模での社会性・公共性の高い事業を展開する企業

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
前提として、入社後1年間は先輩社員1名を教育担当に任命し、その教育担当者を中心にOJTの形で業務を経験していってもらいます。
【~入社後3か月】
・当社での開発の流れと、その中での関係者の役割を理解してもらいます。
・各種打ち合わせ、会議に参加していただき、開発に関わっている人を把握します。
・教育担当者と一緒に行動してもらい、評価を行う試験室に行って試験室の概要把握や、試験室担当者や関連部署(設計部門)の方との人脈を構築します。
【~入社後6か月】
・教育担当者と行動を共にして、OJTの形で業務を学んでもらいます。
・時期が合えば、社内の技術ゼミや所内の技術講習会、部内の新人教育会に参加して、基礎知識を高めてもらいます。
・開発評価を教育担当者や試験室担当者から学び、新機種開発評価の業務に携わってもらいます。

【~入社後1年】
・教育担当者からの自立を図るため、単独での業務を増やしていきます。もちろん、教育担当者はサポートを続けます。
・試験データのまとめや試験報告書の作成、開発ホールド会議用の資料作成を行います。
・課内業務だけで無く、関連部署(設計部門)との業務も増えていきます。設計部門との打合せへの単独での参加、あるいは主催などを行い、新機種の開発評価を推進してもらいます。
【~入社後1年6か月】
・1年の研修期間が明けたあとは、独立した開発評価担当者として、徐々に機種を担当してもらいます。
・まずは開発評価の中で発生した各種課題を設計部門とともに解決していきます。

【~入社後2年】
・開発評価担当者として設計部門と協力しながら業務を進め、試験室担当者へも試験の指示を出します。
・評価だけでなく、試験室設備の導入や改善にも業務を広げていってもらいます。
・機会があれば、海外生産拠点にある試験室へ指導に行って頂く場合もあります。


●業務の魅力
・自らが評価を担当した製品が市場に出ていく喜びを感じられます。
・急成長事業に携わり、事業成長のダイナミズムを感じられ、海外生産拠点との関わりによりグローバルに活躍することができます。

●キャリアアップイメージ
・ATW開発評価の、3~4年程度は担当業務を実施、その後開発機種のリーダー的役割を担っていきながら、開発の推進力になっていただきます。
・評価取りまとめ経験を活かし、海外拠点への指導や、試験設備導入等

求人の詳細を見る

商品企画(商品開発・企画技術)/株式会社ノア

家具用コンセント国内トップクラスシェア|定着率95%、安定した環境で未経験から専門職へ挑戦できます。

勤務地
静岡県駿東郡清水町
想定年収
400万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新商品開発~製品の量産化までを担当します。

【具体的には】
・市場調査(他製品のリサーチ 情報収集)
・商品開発(アイディア出し)
・デザイン(イメージ作り)
・品質管理、検査(器具を使用して測定など)
・海外工場との連携(主にメールでやりとりのみ)

企画技術と聞くと難しそうに聞こえるかもしれませんが、サポート体制も万全なので、ご安心ください。

【配属先の編成】
一言で言うなら、’’オフタイムの交流は一切なし。少しワイワイ程度のちょうどよさ’’
企画技術課は、全部で4人(男性3名、女性1名)30代~40代で構成。
席も近く、企画技術課だけで囲われていますので、本当にアットホームです。
言わば、大学の研究室のような雰囲気です。

≪企画技術課のある1日の流れ≫
9:00~  PC起動、メールチェック
10:30~ 商品開発会議(笑いもある楽しい雰囲気)
12:00~ 休憩(お昼は各自で食べにいくか、お弁当です)
13:00~ 工場とメールでやりとり
15:00~ 試作品の確認
17:20~ 帰社(残業は仕事が溜まっていない限りしません)

求人の詳細を見る

1636件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)