求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1904件中 841~860件を表示

最先端の科学計測用カメラの設計開発(回路設計/FPGA)

良好なワークライフバランスを保ち、全社員が仕事を楽しみ専念できる環境づくりに取り組んでいます。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
440万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
最先端の科学計測用カメラの設計開発担当として、未知未踏の研究開発に貢献いただきます。
関連部署と連携しイメージセンサを含めたカメラ全体の仕様検討から回路設計、FPGA設計(ロジック、ファームウェア)等を担当いただきます。

■当社の特徴
・当社は「光を使いこなす技術を開発して社会に役立てる」会社です。たとえば光をとらえる技術、あるいは光をつくる技術からは、高性能のセンサや光源などを生み出します。さらに用途に応じたシステムアップによって、社会のさまざまな場面で新たな可能性をつくります。
・設立時より業績は順調に推移しており、2023年9月期は売上高2,214億円を計上しています。
・光電子増倍管、光半導体素子、各種光源といった高性能デバイスから画像処理、計測機器まで様々な製品15,000点以上を、医用、産業、分析、計測、学術研究など幅広い分野に供給しています。中でも創業当時からの代表製品である高感度光センサ「光電子増倍管」は長年に渡り進化を続け、現在では約90%の高い世界的シェアを誇ります。
・製品開発のための研究のみならず、光の本質を探究する基礎研究やそれらに基づく応用研究にも力を注いでおり、2023年9月期において売上高の5.6%をその研究開発費として投資しています。

求人の詳細を見る

<PF>モーターサイクルオフロード車 新プラットフォームの車体実験評価/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機の伝統である、魅力のあるオフロード車をお客様に提供する為、オフロード領域の新プラットホーム開発実験の中核を担える人材を募集します。

【職務内容】
・開発目標値の設定
・乗車感を含め目標達成の為の実験計画を立案、進捗
・マイルストーンごとに各実験機能の課題、見通しを取りまとめ、円滑にPJを進捗する。

【やりがい・魅力】
自身のオフロード車開発経験を活かし、グローバル拠点と会話しながらヤマハ発動機に期待されるオフロード車開発の目標設定が出来るやるがいのある仕事です。目標設定後は、自身の工学的知見やチームワークで課題解決して、製品をお客様に届る所まで一貫した製品快活に携われる仕事です。

【求める人物像】
・主体的に行動し、粘り強く課題を解決する人(必須)
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・お客様の嗜好を把握しPJ開発目標へ反映する意力のある方(必須)

求人の詳細を見る

<LM>ランドモビリティー事業におけるDX推進の為の事務営業業務とその推進/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機ではランドモビリティー事業としてDXとコネクティビティをグローバルに展開する際に発生する営業、渉外、総務業務機能を強化します。この領域で即戦力となる事務営業人材を募集します。

【職務内容】
・開発ベンダー・弊社拠点(海外含む)等との営業・渉外・契約業務 
・契約に基づく決済案件対応
・発注と支払い業務(庶務メンバーと協業)
・契約と予算管理
・社内システムの運営と管理 
・業務効率化の推進

【やりがい・魅力】
好奇心、新たなアイデア、強い思いがあれば、大きな裁量が与えられ、様々な事にチャレンジできる環境です。海外拠点、社内外関連部門との協業を必要とする為、財務、法務、経理、モーターサイクルの商品企画、デザイン、開発、製造、海外での販売まで触れる機会があり、やる気次第では幅の広い知識経験が得ることができます。

【求める人物像】
・事象を論理的に分析し、戦略的に物事を考え、実行できる方
・好奇心が強く、勉強熱心な方
・積極的なコミュニケーションにより、社内外関係者と良好な関係を築ける方
・前例がないことでも自分自身で考えて、推進することができる方
・粘り強い姿勢でビジネス成果実現、課題解決に取り組める方

求人の詳細を見る

生産技術(新規ライン立上げ~安定稼働まで)/株式会社巴川コーポレーション <東証スタンダード上場企業>

創業100年以上の老舗/先端素材メーカーとして世界トップクラス/成長メーカー/社風穏やか/低離職率

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
中計の中核である「新たなる成長」を実現すべく、材料開発~新製品の立上げを目指しており、今回同社では初となる“ユニット製品の量産化”に向けた新規ライン導入から安定稼働までの業務を担っていただきます。

【具体的には】
■ユニット製品の量産化に向けた工程設計
■設備投資・労務費試算
■設備仕様作成、導入計画
■設備手配、設備検証
■初期評価、連続生産確認
■問題点の潰し込み などを行って頂きます。

※建物へ手を加える業務や電気工事を行う業務等はございません。

求人の詳細を見る

品質管理/株式会社巴川コーポレーション <東証スタンダード上場企業>

創業100年以上の老舗/先端素材メーカーとして世界トップクラス/成長メーカー/社風穏やか/低離職率

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
品質管理業務を行っていただきます。

【具体的には】
■マネジメントシステム(ISO9001/ISO14001)認証事務局業務
 →MS認証維持に向けた内部監査の実施、外部監査の受審、規格改訂情報収集、業界動向調査など

■環境マネジメントシステムの改善推進
 →社内マネジメントシステム会議主催(社内の仕組み改善/推進フォロー、議事録作成など)、他部署の困りごとサポートなど

■全社規程の維持管理
 →社内各部署へのMS文書更新フォロー

■配属先:品質保証統括室

【ポイント】
・周りに相談しやすい環境の職場です。

求人の詳細を見る

企画推進業務を担うCMFGデザイナー (CMFG: Color/Material/Finish/Graphic)/ヤマハ発動機株式会社

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機は1955年創業当時、実用二輪車のカラーリングは黒一色が常識だった中で製品1号のYA-1が栗茶色を纏い、性能だけでなくデザインセンスでも他社と一線を画しました。そのデザインへの情熱は今のプロダクトデザイン部の現場でも受け継がれており、CMFにG(Graphic)を加えたCMFGという手法を活用し商品価値向上に取り組んでいます。そのため未来のお客様の期待を超えるデザイン開発を実現できる仲間を募集します。

【職務内容】
・グローバルで販売される二輪商材のデザインコンセプトと戦略の立案
・海外&国内含めた協業部門を巻き込んだプロジェクト推進
・CMFGデザインアウトプットのQCD判断と管理

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機プロダクトデザイン部は、世界中のお客様の「人生をもっとワクワクしたい、豊かにしたい」気持ちに寄り添いCMFGデザインを通して“未来の感動体験”を提供します。あなたの柔軟な発想力、感性や情熱的なクリエーションを活かして、世界中の人々を笑顔に出来る事がこの業務の魅力です。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる
・設計QCDを理解し具体的な解決策を提示できる方
・グローバルで活躍したいオープンマインドをお持ちの方
・二輪メーカーでのデザイン開発の実務経験が有る方

求人の詳細を見る

モノ創り現場での改善活動の企画・推進(リードタイム短縮、原価低減など)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、国内/海外のモノ創り現場において「理論値生産」と呼ばれる生産革新活動を通じて、継続的にQDC競争力向上や人財育成を行っています。流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。
 この厳しい環境変化に勝ち残るためは、筋肉質でしなやかな製造現場への変革が急務なため、流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。

【職務内容】
・モノ創りの現場での現状分析、改善施策の企画、推進
・改善活動による仕組みの構築と展開

社内工場および取引先のモノ創り現場で改善点を見つけ、より効率的にモノ創りを行えるよう製造技術領域やDX担当者とも連携し、より良い環境の構築を目指していきます。
また、導入された施策は多くの人に定着するよう研修企画や運営、海外拠点への展開なども担当いただきます。

【やりがい・魅力】
活動範囲はグローバル、且つ様々な業種であり、視野・知見・コネクションが広がります。また、経営者や工場長クラスとも協業する機会が多く、視座・意識が高まります。日々問題解決を行っているため、仮説思考・全体最適思考・論理的思考が身に付きます。活動を通じて人財や組織を育てる喜びを感じられます。

求人の詳細を見る

<PF>2輪車用機能部品の設計業務(機械設計)/ヤマハ発動機株式会社《プライム上場企業》

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
多様なお客様のニーズと社会環境に応える製品開発を継続し、ヤマハ発動機の基幹事業であるモーターサイクル製品をさらに発展していけるようエンジニアを募集します。

【職務内容】
・2輪車用機能部品(ホイール/ブレーキ/サスペンション/操作スイッチ類/灯火器など)の設計・開発
・担当モデルの機能部品の設計進捗取りまとめ

※ご経験にあわせて担当モデルや開発部品などご相談をさせていただきます。また、ジョブローテーションなどで多くの部品を経験いただき、担当モデル全体の開発に携われるようなっていただきたいです。

【やりがい・魅力】
モーターサイクルという比較的趣味性の高い商材で4輪に比べてコンパクトな開発規模であることから、自身のお客様に対する想いや工夫を商品に反映しやすい仕事です。また、互いを認め合う自由闊達な風土であり、共通の目的を持った仲間と議論を深めながら、新たなスキルを磨くことができ、技術者としての成長を実感し続けられる環境です。

【求める人物像】
・物作りが好き、設計することが好きな方
・チャレンジ精神と課題意識の両方を持って業務遂行できる方
・人と話すことが好きで同僚に対し尊敬と感謝の念をもって協働できる方
・チームを率いるリーダー経験のある方

求人の詳細を見る

空調換気・水処理設備 メンテナンス管理職/パナソニック環境エンジニアリング株式会社

パナソニックグループ/年間休日123日

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
410万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
浜松市周辺工場での業務拡大(90%元請)。下記(1)~(3)の業務をスキルに合わせ複合的に担当していただきます。
※実際の作業は、協力会社の技術者に行っていただきます

(1)工場設備(主に空調換気・衛生設備、集塵設備、水処理設備などの工場付帯設備全般)のメンテナンス管理業務(保守・点検・修理修繕 等)
(2)工場設備に関わる施工管理業務(工程・安全・品質・原価管理等)
(3)工場顧客を中心に省エネ提案、工場設備導入提案、カーボンニュートラル・脱炭素化、エネルギーマネジメント等、顧客の悩み事解決

■工事案件
保守・メンテ8割、改修工事(小工事)2割

■工期
改修工事(小工事):1~6か月程度

■受注規模(例)
数万円~5,000万円程度が中心

■受注割合
元請け:下請け=9:1

■出張
基本的に通える範囲
※遠方出張が発生した場合には宿泊あり(2~3日程度)

■夜勤
年1回程度の夜間緊急対応の可能性あり

■休日出勤
担当案件により月1回程度

■部門の雰囲気
30代~50代と年齢幅が広く、少人数ではございますが
個人が積極的な業務推進を行っており活気があります。
事務所は、浜松市役所の目の前、最新鋭のおしゃれな机、椅子、PCモニター完備◎

求人の詳細を見る

空調換気・水処理設備 メンテナンス管理職/パナソニック環境エンジニアリング株式会社

パナソニックグループ/年間休日123日

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
410万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
浜松市周辺工場での業務拡大(90%元請)。下記(1)~(3)の業務をスキルに合わせ複合的に担当していただきます。
※実際の作業は、協力会社の技術者に行っていただきます

(1)工場設備(主に空調換気・衛生設備、集塵設備、水処理設備などの工場付帯設備全般)のメンテナンス管理業務(保守・点検・修理修繕 等)
(2)工場設備に関わる施工管理業務(工程・安全・品質・原価管理等)
(3)工場顧客を中心に省エネ提案、工場設備導入提案、カーボンニュートラル・脱炭素化、エネルギーマネジメント等、顧客の悩み事解決

■工事案件
保守・メンテ8割、改修工事(小工事)2割

■工期
改修工事(小工事):1~6か月程度

■受注規模(例)
数万円~5,000万円程度が中心

■受注割合
元請け:下請け=9:1

■出張
基本的に通える範囲
※遠方出張が発生した場合には宿泊あり(2~3日程度)

■夜勤
年1回程度の夜間緊急対応の可能性あり

■休日出勤
担当案件により月1回程度

■部門の雰囲気
30代~50代と年齢幅が広く、少人数ではございますが
個人が積極的な業務推進を行っており活気があります。
事務所は、浜松市役所の目の前、最新鋭のおしゃれな机、椅子、PCモニター完備◎

求人の詳細を見る

経理(将来の管理者候補)/山一金属株式会社

創業60年以上/転勤なし/世界唯一の独自技術で国内シェア15%を持つアルミリサイクルメーカー

勤務地
静岡県駿東郡長泉町
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経理業務を行っていただきます。
将来的には管理者としてご活躍いただけることを期待しています。

【具体的には】
・決算業務(月次、四半期、年度)
・金融機関における入出金の処理
・予算実績管理、日々の売上管理、仕入れ管理、売掛金、買掛金などの入出金の仕訳

求人の詳細を見る

量産設計・工程管理業務(技術職)

精密技術に強みを持つ自動車部品メーカー/年間休日121日

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
420万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
技術部門にて同社の強みである樹脂成形品もしくは金属プレス品などの開発・設計をお任せします。

【具体的には】
・自動車部品の量産設計(顧客からの図面をもとに設計)
・新技術の開発設計
※同社はTier1である大手メーカーと長らく深い取引があり信頼を獲得しております。現在もその期待に応えるべく、強みを生かした新技術開発などのため採用を強化しております

求人の詳細を見る

マリン商材の法規認証渉外業務/ ヤマハ発動機株式会社 <東証プライム上場企業>

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機マリン事業では、船外機、水上オートバイ、ボート等の各種商材に加え、マリン版CASE戦略に沿った開発にも力を入れています。
法規に適合した安心・安全な商品をお客様に提供するための体制強化を目指しており、認証・渉外分野で即戦力になって頂ける方を募集します。

【職務内容】
以下の中からご本人とのマッチングで担当業務を決定
・対象地域:北米、豪州、欧州、日本
・対象商品:船外機/水上オートバイ/ボート 及び CASE商材
・関連法規制/改訂動向把握と分析 及び 認可証の管理
・当局への認可申請・認可取得(海外拠点と協業)
・開発及び品質保証部門と法規対応コンカレント活動
・業界団体・規格団体等の渉外活動(海外拠点と協業)

【やりがい・魅力】
法規認証の中核人材として裁量をもってご活躍頂けます。普遍的で、社内外の情勢に左右されない製品法規領域のスキルを習得できます。
海外担当では英語を使用し、グローバルなスキル、キャリアを磨けます。内燃機関からCASEまで幅広くスキルアップが可能です。
マリン商材に触れる機会もあります。

【求める人物像】
・明るく前向きで、自律的に仕事に取り組める方
・法規読解や申請業務に粘り強く取り組める方
・部門を跨いだ協業に取り組める方(本社及び海外拠点)
・海外含む多様な文化と考え方を理解し業務遂行できる方
・英語に興味があり、海外の多様な文化を理解し業務遂行できる方

求人の詳細を見る

機械設計(自動車用ランプ)/株式会社小糸製作所<東証プライム上場企業>

創業100年以上/上場企業/グローバルトップクラスシェアの車載用ランプメーカー/営業利益10%以上

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
450万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用ヘッドランプ・テールランプの構造 及び 機構設計業務全般

【具体的には】
ヘッドランプは外部デザインに大きく関わるため、CADに張り付くとい うよりは完成車メーカーの開発拠点に出向き、車両デザイン担当と構造仕様を打ち合わせをしながら進めていきます。

【特徴】
■新規開発に意欲的な同社は世界初の製品化が多数あります。その技術力は完成車メーカーからも高く評価をされており、車両コンセプトやデザイン構想の段階からプロジェクトに関わるケースもあります。
■自動車の売れ行きに大きく関わるヘッドランプは、開発者としての責任が大きい一方、市場に出た際の喜びは何物にも代えがたいものとなります。

求人の詳細を見る

<LM>ランドモビリティ事業の事業戦略策定/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機のランドモビリティ※統合戦略部は、主に中長期での事業戦略を立案し推進しています。低炭素社会への取り組み、世界のランドモビリティの需要構造の変化など、大きな事業環境変化の中で、今までの枠にとらわれない自由な発想で戦略を策定し、各種プロジェクトを企画推進できる人材を募集します。
※ランドモビリティ:二輪車、4輪バギー、電動アシスト自転車

【職務内容】
・ランドモビリティ事業の中長期戦略立案と推進※
※本ポジションでは主に二輪車の戦略立案をお任せします。
※海外拠点との協業で英語を使用する場面あり
・低炭素社会に向けた戦略立案と実行
・OEMなど他社協業の企画推進
・周辺ビジネス開拓

【やりがい・魅力】
・グローバルに事業を展開するヤマハ発動機で、最大の売上・利益を占めるランドモビリティ事業の運営・戦略立案に携わる仕事です。その中で一定の権限を委譲されて、プロジェクトの企画推進に当たってもらいます。
・全社最大の事業部のため社内他部署の連携や海外拠点との協業場面も多数あります。
・また経営層とのコミュニケーションの機会も日常的にあり、将来的には部署内での昇進や経営企画への異動の可能性などキャリアアップも期待できるポジションです。
・それ以外のキャリアアップとして、海外拠点にて経営の中核人材として活躍されています。

【求める人物像】
・事象をロジカルに分析し、戦略的に物事を考えられる
・社内外の関係者と良好な関係を築き、巻き込みながら推進できる方
・前例がないことでも自分自身で考え、最適解を探すことが出来る方

求人の詳細を見る

製造技術/トヨタバッテリー株式会社

ハイブリッド用電池業界では、会社設立以来25年連続世界シェアNo.1

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
480万円~880万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ハイブリッド車用電池・電池パック工場の製造技術業務

【具体的には】
■各種取組みによる工場の生産性向上業務
・現行設備の潜在能力を最大限引き出す設備改善
・トヨタ生産方式にもとづく省人の推進
・製造原価低減活動(ロス削減・歩留まり改善)
■市場や後工程への不良流出を防ぐ設備改善業務
■法規制や社会情勢に即した生産現場の安全や作業環境の改善業務

<仕事の魅力>
■『仕事そのものが社会貢献である』ことに誇りを持ち、自らの専門スキルを活かして仕事を進めることができまする』ことに誇りを持ち、自らの専門スキルを活かして仕事を進めることができます
・世界シェアトップクラスのエコカー用電池メーカーで、自らの仕事を通して地球環境・エネルギー分野で社会貢献ができます。
■自らの仕事の成果を目に見える形で実感できます
・自ら考案・実行した改善の結果が直接数値となって現れる場合が多く、仕事の成果を目に見える形で実感できます。
■製造現場や職場のメンバーと一体感を持って業務に携わることができます
・改善業務を製造現場のメンバーと一体感を持って進めますので、直接感謝される機会も多く、大きな達成感を味わうことができます。

<キャリアプラン>
湖西工場で製造技術業務の経験を積み、将来的には生産設備系職種のリーダーとしての活躍を期待します改善を中心とした製造技術業務の担当者として、当社でのキャリアをスタートしていただきます。実務経験を重ねる中で専門スキルを身に付け、磨きをかける事でプレゼンスを高めて下さい。将来的には生産設備系(生産技術・製造技術 等)のリーダーとして活躍される事を期待します。

<職場のイメージ>
・部長以下、グループ長(課長級)、主事職(係長級)、一般社員の約70名(平均年齢:39歳)で構成されています。

<募集ポジション>
■経験年数3年以上のエンジニアを募集します。
・湖西工場の製造技術を担当するグループからの募集です。
・将来転勤を含むグローバル社員としての採用であり、初任地は湖西工場での勤務を前提としています。

求人の詳細を見る

ヤマハ発動機グループのIT企業での全社品質管理/ヤマハモーターソリューション株式会社

ヤマハ発動機グループの情報システムの構築・運用を行うITトータルソリューションカンパニーです。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
520万円~890万円
雇用形態
正社員
仕事内容
全社の品質マネジメントシステムを運用し、継続的に安定したITサービスの提供を品質面から支援します。

【具体的には】
・品質管理プロセスの推進・改善、ITサービスマネジメントシステム運用、内部監査、問題分析等、全社を俯瞰した視点で活躍・貢献していただきます。
・全社俯瞰視点で品質管理面で活躍・貢献していただきます。

【求める人物像】
・組織を越えて積極的にコミュニケーションをとることができる方
・周囲を巻き込んで新たな取り組みを推進する行動力がある方
・新しい技術や手法について積極的に学び続ける姿勢を持った方

求人の詳細を見る

インフラエンジニア

【フレックス制・在宅W対応】移転したばかりのキレイなオフィス/通勤便利な駅近

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
インフラエンジニアの業務をお任せします。

【具体的には】
■ネットワークの基盤設計・構築・導入
■サーバーの設計・構築
■ネットワークセキュリティ構築・導入 など

<POINT>
オフィスの通信環境が抜群なのでストレスなく快適に作業しています。
支給PCは16GB~32GBと快適な環境です。
やってみたい業務があればご相談ください。

<入社後の流れ>
まずは、先輩がOJTで業務の流れなどを教えていきます。
スキルに合った業務から徐々にお任せしていくので
慣れてきたらできることを少しずつ増やしていきましょう。

<配属先の編成>
現在、20~40代の8名が活躍中です。
業務スペースはワンフロアなので和気あいあいとした雰囲気の中で
仕事をしています。
チャットツールなどもありますが会話も盛んなので、新しく入る方も
きっと馴染みやすい環境です。

【会社から期待すること】
創業20年を超えましたがまだまだ成長途上です。
株式上場を視野に会社の組織体制の強化を図る改革期に入っていますので、将来的には会社の中核を担う存在になっていただきたいと期待しています。
そして、ゆくゆくは会社全体を見渡せる存在に成長してください。
個々の希望を聞きながら挑戦させてくれる社風なので、
会社づくりにも関わるような意識で、ぜひ会社の制度等に関しても積極的に発信してください。

求人の詳細を見る

社内SE(IT戦略・システム企画)

国内シェアNO1/NCルータ発明企業/契約社員(正社員登用率ほぼ100%)

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
複数ある社内データベースの必要な情報を一元管理し、入力作業の簡素化、情報分析のしやすさを図っていただきます。現状の社内情報(「顧客管理システム」「生産管理システム」「図面管理システム」)は、それぞれのデータベースで管理されていますが、データベース間の連携が取れていないためそこの連携をしていただきます。

【具体的には】
・社内要件のヒアリングやシステム提案
・ベンダーコントロール
・プロジェクトマネジメント 等

■求めるミッション:
社内業務内容を把握し、システム立案構築および運用を行って頂きます。また、直接開発業務を行うのではなく、外部の開発業者との交渉でシステムを構築を行って頂きます。

■組織構成:
現在は総務部で管理運用を行っていますが、今後は独立した部署で専門に管理の運営を行っていただきます。

※基本的に入社後6か月後に自動で正社員登用されるため、正社員登用率はほぼ100%です。

求人の詳細を見る

設備保全/フェイスラボ株式会社

製品の企画・開発~製造まで一貫して対応する、化粧品・医薬部外品、健康食品の受託製造OEM専門メーカー

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大手化粧品メーカーなどの化粧品・健康食品のOEMを行う企業において、ユーテリティの管理、工場の管理業務を中心にお任せします。

【具体的には】
ユーティリティの管理、工場建物の管理、修理、製作業務

<中途入社者の声>
中途社員も意見を言いやすく、メンバー主体で設備保全のチームの立ち上げも行いました。
また、頑張った分だけ給与等にも反映がありやりがいを感じられる環境と感じます。

■休日出勤は新機種導入等の場合に実施します。
時間外勤務時間(残業・休日出勤)は、上限が35時間と決まっており、休日出勤を実施しても、時間外勤務の平均は20時間程度です。

【配属先情報】
設備保全課:50代1名/40代1名/30代2名

求人の詳細を見る

1904件中 841~860件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)