四輪デザインにおけるCMFデザイナー/スズキ株式会社
国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%
- 勤務地
- 静岡県浜松市
- 想定年収
- 450万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 先行開発及び量産車開発におけるCMFデザイン領域のデザイン業務
【具体的な業務】
・CMF全体のデザイン (車体色、加飾色、シートファブリック、パーツ素材色等)
・グラフィック・ロゴデザイン(デカール・エンブレムデザイン等)
・CMFデザイン領域のトレンドリサーチや市場分析
・CMFデザイン領域におけるコンセプト立案と世界観構築
・製品化に向けた関係部門との折衝、指示書の作成など
他の領域のデザイナーと協業し車両の世界観構築をCMFデザイナーの広い視野でリードして頂き、車内外トータルでCMFデザインを担当していただきます。
≪採用背景≫
これからますますグローバルな成長を見込んだ中で、スズキのみで成長したデザイナーでは持ちえない、外部からの視点を期待しています。いわゆるタコツボにはまらないためにも、ご自身が経験した外部からの視点で活発な意見を求めています。
≪部門のミッション≫
スズキの四輪デザイン部が目指している事は、期待を超えるデザインです!
それを称して「凸するデザイン」と呼んでいます。
お客様に「おっ、コレ!コレ!」と共感いただけるお客様の期待を超えた凸するデザインを発信していきたいと日々考えています。
≪入社後の教育体制/フォロー体制≫
本社(浜松)四輪デザイン部CMFデザイン課へ配属となります。
入社後の導入教育やCMFデザインなどの短期間の教育プログラムを用意しております。
導入教育後はCMFデザイン課車両開発チームに所属いただき、CMFデザイン開発において即戦力として活躍いただきます。車両開発チームと連携しているCMFの先行要素開発チームもありますので、希望がありましたら考慮いたします。
経験値や後進の育成能力に応じて、開発責任者(リーダー)を担っていただき、チームを率いて機種開発を行っていただきます。
将来的に会社の定めるデザイン拠点に配置転換の可能性あり
≪スズキならではの仕事のやりがい≫
デザインの狙いを実現するために複数のデザイナーとチームを形成しアイデア展開を行います。その際、デザイナー達との切磋琢磨はもちろんのこと、設計や生産技術担当との交渉、経営陣へのプレゼンテーションなどを通して製品開発に深く関与し、世界中の方々にCMFデザインを通して価値ある製品を届ける、デザイナーとしてものづくりの醍醐味を味わえる環境です。