求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

2073件中 21~40件を表示

人事労務 電子部品メーカー

【浜松市本社】創業50年を迎えた電子部品・化学メーカー 転勤なし/年間休日120日以上

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
600万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ふっ素樹脂、シリコーンゴム、光ファイバ関連製品等、10万点を超える製品を製造している当社で、
人事労務チームの一員としてご活躍いただきます。

【具体的な業務内容】
■社会保険・労働契約等に関する書類作成・手続き
■勤怠システム管理
■給与計算  
■海外からの技能実習生・研修生に関する各種手続き、管理
■法令対応 
■電話・来客対応  など

※将来的には人事制度設計や組織開発など様々な業務を経験し、キャリアアップしていただけます!

※変更の範囲:当社業務全般

■組織構成:
総務部総務課:20名

※総務部では人事労務のほか、安全衛生、人材開発、採用、広報などの業務を遂行しており、将来的にはジョブローテーションの可能性があります。

求人の詳細を見る

経理

静岡に根差したメディア企業/年間休日129日/経理

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新聞、テレビ、ラジオなどを展開する総合メディア企業。総務部門にて経理業務をお願い致します。即戦力の募集です。

【具体的には】
経理・会計に関する業務全般をお任せします。
・会計システムへの仕訳入力、伝票整理
・出入金管理
・月次決算及び年次決算
・経理資料作成等を含めた経理業務全般
・税務申告業務
など

【ポイント】
・年間休日120日
・社食費用全額支給
・私服勤務可
・全社員の1割がシリコンバレーにてスタートアップ、オープンイノベーションに関わる研修を受け、新しいことへのチャレンジに前向きな風土が醸成されています。

求人の詳細を見る

経営企画_内部監査部門スタッフ募集(統合監査部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
弊社統合監査部は、グループ経営に貢献することを目的に、独立(社長直轄)にして客観的な立場から、グループの諸活動全般にわたりその業務を検証し、改善や業務の適正確保のために助言や提案を行っています。
近年社会情勢の変化が激しい中、グループ経営リスクの低減や、内部統制の有効性と効率性の向上を目指すために、新たな内部監査スタッフを募集します。

【職務内容】
・弊社グループ(当社および海外現地法人を含む関係会社)の内部監査業務
・グループ内部監査体制(海外拠点内部監査機能含む)運営・管理サポート業務
・J-SOX評価活動の推進および基盤改革業務
・日本国内グループ関係会社の監査役の補佐
・グループ内部監査業務の品質向上に向けた体制整備・推進業務
など

【やりがい・魅力】
・社内の問題点を見つけて指摘することばかりが内部監査の仕事と思われがちですが、私たちは内部監査を通じて、
「業務改善のきっかけ」を見つけることや「不正を未然に防ぐ」ことで、監査された側とのWin-Winの関係を
つくり、それを積み重ねることにより会社を良くすることを目指しています。
・内部監査のみならず、将来的にリスクマネジメント領域や海外駐在など、キャリア経験を拡大するチャンスがあります。
・弊部ではCIA(公認内部監査人)等の関連専門資格の取得を奨励(支援制度有)しており、人材価値を向上させるチャンスがあります。
・弊社はグローバルに事業展開しており、英語にて海外とのコミュニケーションを積極的に取れる方を歓迎します。
~興味を持っていただける方をお待ちしております。

【求める人物像】
《必須》
・「会社を良くしたい」という考えを持ち、前向きに業務に取り組める人
・周囲と円滑なコミュニケーションを取りながら仕事ができる人
・指示された業務だけでなく、課題感を持って自ら業務を柔軟に進めていくことができる人
・弊社グループにて、長期的に働いていただける人
《歓迎》
・英語でのコミュニケーションが得意な人
・閲覧、観察、質問における「監査スキル」や、証憑サンプリングなどの「評価スキル」を持った人

求人の詳細を見る

電子機器向け基板検査装置のソフトウェア開発業務/ 静岡県を代表するグローバルメーカー<東証プライム上場企業>

静岡県を代表するグローバル上場企業

勤務地
静岡県浜松市中央区
想定年収
650万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
電子機器向け基板検査装置の組み込みソフトウェア開発業務全般
・要件定義
・仕様作成/テスト設計、コーディング/テスト/デバッグ
・チームメンバーとの相互レビュー

【役割】
設計主担当として、チームメンバーと協力しながらソフトウェアを完成させていくこと
積極的にアイディアを出して、開発環境や開発プロセスを改善・効率化していくこと

求人の詳細を見る

車載向け液晶用バックライトの生産技術・製造技術職/ミネベアミツミ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

業績好調、海外展開、完全週休2日制(土日祝)

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
450万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
・工程設計
・設備手配~操業指導
・効率改善
・QMS対応(ISO9001、IATF16949、VDA6.3)。
・顧客対応

■配属予定部署
ライティングデバイス事業部

■仕事の特徴とやりがい
生産技術・製造技術のスキルを駆使して、開発~量産立上げまでの技術的な対応を行いながら、
量産機種の品質改善や効率改善の対応をしていただきます。
入社時は浜松工場勤務へご勤務頂きますが、海外工場勤務を前提としており、現地スタッフと協働しながら、
直接的に工場経営改善に携わる事が出来ます。

求人の詳細を見る

自動車部品の営業職

安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/福利厚生充実

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
世界トップクラスのシェアを誇るばねメーカーである同社の営業職として、法人向けに同社製品の提案活動を行っていただきます。
業務詳細は以下の通りです。

■取扱製品:
・自動車用懸架ばね
・自動車用シート
・精密ばね
・産業機械製品部品等

■担当業務:
・受注活動や見積の作成
・技術者と連携してお客様との調整(技術打ち合わせ)
・客先工場との納期調整折衝

求人の詳細を見る

産業用ロボットのハードウェア設計/芝浦機械株式会社 <東証プライム上場企業>

総合機械メーカー/中期経営計画を着実に遂行中/従業員3000名以上/年間休日126日

勤務地
静岡県沼津市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
東証プライム上場の総合機械メーカーにて、押出成形機の機械設計職の募集。

【具体的には】
・2DCAD・3DCADでの機械設計業務
・取扱説明書・技術資料・機械プログラムの作成
・お客様との仕様の打ち合わせや、運用提案、等
・開発ツール:i-CAD/BK-CAD

【キャリアパス】
ご自身の経験が活かせる得意な部分からスタートをして頂きます。OJT研修や社内研修を通じて、製品知識や仕組み、用途を学んで頂きある程度のご経験を積んで頂いた後は、新機種の開発プロジェクトに携わって頂きます。

求人の詳細を見る

産業用ロボットの制御ソフト開発/芝浦機械株式会社 <東証プライム上場企業>

総合機械メーカー/中期経営計画を着実に遂行中/従業員3000名以上/年間休日126日

勤務地
静岡県沼津市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
東証プライム上場の総合機械メーカーにて、ロボットを制御する組込ソフトウェアの開発エンジニアを募集します。

【具体的には】
・制御基板の組込ソフト設計
・市場調査、仕様策定、コーディング、テスト、評価等を含む
・開発プロジェクトの取りまとめ

■芝浦機械ロボット技術部では、生産年齢人口の減少が進む社会における労働力の確保やより豊かで創造的な働き方や暮らし方に貢献することを目的に、人に代わって働く産業用ロボットの研究に取り組んできました。

求人の詳細を見る

産業用ロボットのメカ設計/芝浦機械株式会社 <東証プライム上場企業>

総合機械メーカー/中期経営計画を着実に遂行中/従業員3000名以上/年間休日126日

勤務地
静岡県沼津市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
東証プライム上場の総合機械メーカーにて、ロボットの設計エンジニアとして業務を行っていただきます。

【具体的には】
・試作機の組立や設計検証
・取扱説明書の作成
・価格交渉など

■芝浦機械ロボット技術部では、生産年齢人口の減少が進む社会における労働力の確保やより豊かで創造的な働き方や暮らし方に貢献することを目的に、人に代わって働く産業用ロボットの研究に取り組んできました。

求人の詳細を見る

マルチエアコン室外機設計業務(開発機種の取り纏め含む)【冷熱システム製作所】/ 三菱電機株式会社 <東証プライム上場企業>

大手総合電機メーカー/幅広い分野で国内だけでなく、世界規模での社会性・公共性の高い事業を展開する企業

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
450万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
マルチ室外機 設計業務(海外 or 国内向け室外機の製品企画、システム設計、要素設計、開発工程管理など)

【入社後のイメージ】
■~入社後3か月:
・マルチエアコン設計補助(作業指示、助言によって業務を実施)
・部品の手配、試験・部品評価状況の確認

■~入社後6か月:
・マルチエアコン設計補助(作業指示、助言を得ながら自己の考えを織り交ぜて業務を実施)
・依頼書の作成、部品の手配、試験・部品評価状況の確認、対応案の検討

■~入社後1年:
・マルチエアコン設計担当(一部作業指示、助言を得ながら自己の考えを織り交ぜて業務を実施)
・依頼書の作成、部品の手配、試験・部品評価状況の確認、対応案の検討、シミュレーション等机上検討

■~入社後1年6か月:
・マルチエアコン設計担当(自ら機能設計業務を主体的に実施)
・依頼書の作成、部品の手配、試験・部品評価状況の確認、対応策の立案、シミュレーション等机上検討、関連部門との調整

■~入社後2年:
・マルチエアコン設計主担当(開発全体まとめながら設計業務実施)
・依頼書の作成、部品の手配、試験・部品評価状況の確認、対応策の立案、シミュレーション等机上検討、関連部門との調整及び指示、取り纏め

※入社時の保有スキルや開発機種に応じて変化します

【特徴】
■業務の魅力
・社会的に一般化している空調機器の中で、様々な用途で使用され、多くの技術を必要とされる「マルチ空調機器」を支える仕事に携わることができる。
・マルチエアコン室外機を設計し、完成後につくりあげた喜びや充実感を味わうことができる。
・関連部門と課題を共有し、自らのアイデアで様々な改善施策にチャレンジできる。
・海外と業務を行う機会が多く、英語力が身につく。

■キャリアステップイメージ
・取纏め設計課で5年程度、マルチエアコン室外機の重要案件を主担当として業務遂行し知見を深める。
・その後、地域毎の開発推進役としてグループの中核(リーダ的存在)となることや、海外工場での海外事業推進を行う。

■期待する役割
・開発全体の取り纏め役として、営業や試作・試験、電子制御等の関係部門と連携しながら開発推進を行う。
・海外工場とも開発全体を通して連携し、調整・取りまとめ役を行う。

求人の詳細を見る

工作機械の機械設計スペシャリスト / スター精密株式会社 <東証プライム上場企業>

静岡本社/東証プライム上場のグローバルメーカー/年間休日130日以上

勤務地
静岡県菊川市
想定年収
650万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
スイス型自動旋盤のメカ設計を主体とした新製品の開発設計、既存製品の改良設計を担当いただきます。

【具体的には】
・チャック、工具ホルダー等の付属装置設計
・主軸台、刃物台等の主要ユニット設計
・コラム(ベース、キャク)、外装カバー等の機械全体に係わる部位の設計
・上記機械設計の過程で行う技術計算、リスク査定等の事前検証
・機能向上、改善対応等による設計変更、他部署からの技術的な問い合わせ、相談への対応

機械設計職は量産製品の設計と、顧客仕様(オプション)設計の大きく二つに分かれています。
量産設計では新機種または機能を向上するための改良設計を行い、顧客仕様設計ではお客様のニーズに合わせて+αの機能を付加するための設計を行っています。
配属はご経験、スキルを鑑み決定いたします。

求人の詳細を見る

提案営業

【未経験者歓迎】10年連続増収益の成長企業/年休120日/再生住宅提案

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
400万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
中古住宅の仕入れかリフォーム計画、販売まで全てに関わる営業を行っていただきます。
営業成績は個人ではなく、エリアごとに成果を求めるスタイルのため、チームで目標達成を目指します。

【具体的には】
(1)買取・仕入れ:
地域の不動産仲介会社とやり取りしながら住宅事情を理解することから開始し「このエリアで売れる家はどんな家か」という軸から住宅を発掘。その後、実際に現地調査をし、地域情報のヒアリングや自分の目で見ながら、物件の「価値」を見出していきます。

(2)リフォーム:
地域の需要・ターゲットに合わせ、商品を企画。販売価格・リフォーム内容・販促手段など、「安くて品質が良い」と思って頂けるよう、お客様の生活をイメージしながらリフォーム箇所を考えていきます。

(3)販売:
リフォーム後は、自社サイト・ポータルサイト等に物件を掲載して、販売活動を開始。ネット掲載した物件の反響を確認しながら、「物件がどうしたら売れるか」などを考えていきます。(サイトからお問い合わせを頂いたお客様に住宅をご案内する”反響営業”なので、個人宅への飛び込みや電話営業はありません)

◎中古住宅のあるエリア需要・供給のバランスを見た仕入&価格設定
◎エリアの特性を考えた商品企画
◎お客様に再生住宅の価値をいかに伝えるかという戦略・販売

全てをプロデュースするのが営業社員の役目です。

【配属先】
静岡営業所、ブロック長1名、ディレクター2名、メンバー3名

【モデル年収】
・年収420万(25歳/経験3年)
・年収560万(28歳/経験6年)
※経験能力等を考慮の上、最終面接でスタート年収を決定します。

【入社後のステップ】
まず“メンバー”として自分の「担当地区」「担当物件」を持ち、入社後3~4年目でディレクター業務が任せられるように成長していきます。

求人の詳細を見る

【掛川】製品評価エンジニア※マネージャークラス※(自動車業界)

量産品対応:品質保証エンジニア(自動車関連)

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
850万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Testing Labグループのマネージャとして、以下の業務を担っていただきます。

■ 業務のマネジメント
・ 製品評価・信頼性試験の計画立案、進捗管理
・ 試験スケジュールの最適化とリソース配分の調整(業務委託先、協力会社、海外拠点含む)
・ 試験結果のレビューおよび報告書の査閲、承認
■ チームマネジメント
・ 安全衛生・5S活動の推進
・ テストエンジニア、テクニシャン等の人材の育成、指導、評価、モチベーション管理
・ チーム内の技術力向上に向けた教育・トレーニングの企画・実施
■ 他部署・顧客との連携
・ 製品設計、品質部門等の関連部署との連携による課題解決
・ 海外拠点(中国、インド等)との連携
・ 顧客からの技術的問い合わせ対応、試験結果の説明・報告
■ 試験設備・技術の改善
・ 試験設備の導入・更新計画の立案と実行
・ 試験プロセスの効率化推進
・ 新規試験技術の導入検討と実装
■ その他管理業務
・ グループ内の予算管理(月次、年次)

求人の詳細を見る

品質技術エンジニア

量産品対応:品質保証エンジニア(自動車関連)

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【仕事内容】
自動車向け電子接続部品の品質保証プログラムの立案・運用から、新製品リリースに至るまでの品質管理業務。
・ 新製品開発における品質保証/品質管理計画の立案および運用(QIP、検査ゲージ)
・ 新製品リリースに至るまでの各技術部門(製品設計/設備設計)への支援および新製品/新規工程の設計品質の改善活動
・ 新製品の顧客による工程監査の対応業務
・ 初物評価(FASR、FAA、工程能力)の実施と初期流動計画の立案と管理

【事業部の紹介】
Automotive事業部 (自動車業界)
軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。

求人の詳細を見る

制御設計(新規技術開発)/株式会社イシダテック

アジア初技術/AI×装置/大学共同研究など

勤務地
静岡県焼津市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
オーダーメイドの食品・医薬品向け産業用装置メーカー。新しい事業や取り組みを推し進める「事業推進室」で次の時代を創る技術や仕組みを生み出すポジションです。
【具体的には】
・受注生産する食品・医薬品向けの産業用装置の制御設計またはソフトウェア設計を担当いただきます。ハードウェアとソフトウェアの組み合わせで、装置に命を吹き込む仕事です。今回の募集ポジションは、制御設計の業務となります。
・PLC/IPC/産業用ロボットを使用した自動制御システムの設計・プログラミング
・設備導入時の現場立ち合いおよび試運転調整
・設備導入後のアフターフォロー、メンテナンス対応
・他部署や顧客とのコミュニケーションを通じたプロジェクト推進
先輩と一緒に案件をこなし1年後には独り立ちできるように目指さします。
※詳細は面談時にお伝えさせていただきます

【同社の魅力】
・年間休日120日以上
・一部リモート勤務相談可能
・AI×装置を顧客に導入/拡大フェーズにあるので、「AI を使う側」のノウハウが身に付く
・日本発・アジア初技術も保有
・30歳前後を中心としたベンチャー風土のある組織

【やりがい】
AI/ロボットに加えて、”日本発・アジア初”の国際特許技術も保有しています。食品・医薬品製造工程にイノベーションを実装することを通じて、製造プロセスの省力化・高品質化に貢献でき、各プロジェクトにメインプレーヤーとして関われます。
AI を活かした装置開発については、いくつもの企業が取り組んでいるのはご存知の通りかと思います。同社では、既に食品業界最大手企業に導入実績があり、食品製造ライン AI 実装の第一人者としてのポジションを確立していますので、この領域のトップランナーとしてのスキルを身に着けることができます。

【チームビジョン】
今まで誰もできなかった・やらなかった・やろうとも思わなかったを実現し、他部門、お客様ができることを拡げる、特殊なチームでありつづける。

求人の詳細を見る

購買/株式会社イシダテック

アジア初技術/AI×装置/大学共同研究など

勤務地
静岡県焼津市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
オーダーメイドの食品・医薬品向け産業用装置メーカー。新しい事業や取り組みを推し進める「事業推進室」で次の時代を創る技術や仕組みを生み出すポジションです。

【具体的には】
・受注生産する食品・医薬品向けの産業用装置の電気制御設計またはソフトウェア設計を担当いただきます。ハードウェアとソフトウェアの組み合わせで、装置に命を吹き込む仕事です。既存スキルで対応可能な制御設計については別担当がおり、今回の募集ポジションは、主に先端技術領域を担う業務となります。
・具体的には「AI(ソフトウェア/計測系)実装」「スイス企業との JV 事業」「大学との共同研究、協働ロボットの組み込み、IPC」等のうち、熟練度に合わせて適切な業務範囲を担当いただきます。
※詳細は面談時にお伝えさせていただきます

【同社の魅力】
・年間休日 122 日
・一部リモート勤務相談可能
・AI×装置を顧客に導入/拡大フェーズにあるので、「AI を使う側」のノウハウが身に付く
・日本発・アジア初技術も保有
・30歳前後を中心としたベンチャー風土のある組織

求人の詳細を見る

ソリューション営業/株式会社イシダテック

筑波大学と共同で独自AIを開発。最先端技術を大手企業に展開していく為の推進役となってください。

勤務地
静岡県焼津市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
食品・医薬品製造業者向けにオーダーメイドの機械装置をお届けする同社にて、法人営業をお任せします。本募集では主に医薬品製造業者向けの機械を担当いただく想定です。

【具体的には】
基本的にはインバウンドセールス型(既存および新規見込み顧客からの問い合せ対応がスタート)で、顧客課題の認識と定義、受注活動を行います。
・顧客課題のヒアリング
・要求仕様の明確化
・仕様・構想図面に基づく見積書の作成
・受注後の社内製作依頼、スケジュール管理、顧客との各種交渉
・据付・稼働に向けたスケジュール調整
・その他の顧客対応(例:検収後、期限までに入金がなかった場合の顧客への催促)

※入社後は一定期間、製造現場で研修を受けていただき、担当する機械について理解を深めていただきます。機械を構成する部品のみの見積依頼を受けるケースもあり、顧客からの各種依頼に対応できるよう、現場で知識を習得いただきます。

求人の詳細を見る

制御設計エンジニア(電気)/株式会社イシダテック

イシダテック×筑波大学 独自AIを開発。運用フェーズからスタートできます。

勤務地
静岡県焼津市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
食品・医薬品関連機械の電気制御設計(制御構想、制御盤・回路設計、PLCソフト制作、デバック調整他)をご担当いただきます。

【具体手には】
顧客課題の解決策検討から
仕様検討・開発・社内テスト・実地テスト
導入支援までの一連のプロセスをお任せします。

【取引先】
大手食品企業、医薬品機器製造業者

【装置詳細】
食品プラント・装置、医薬品機械、その他特殊装置及びプラント

求人の詳細を見る

機械組立/株式会社イシダテック

仕事内容に惹かれて元ロボットコンテスト日本1位の社員も在籍。まだまだ伝えたい魅力はコンサルタントまで

勤務地
静岡県焼津市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社が受注生産する食品・医薬品向けの産業用装置の組立業務を担当。同社製品はオーダーメイドなので、マニュアルに沿った業務ではなく、知識経験を活かした創意工夫や設計とのコミュニケーションをもとに仕事を進めていただきます。

【具体的には】
・機械の組立作業
・動作確認、品質チェック
・メンテナンス、修理対応

求人の詳細を見る

機械設計エンジニア/株式会社イシダテック

仕事内容に惹かれて元ロボットコンテスト日本1位の社員も在籍。まだまだ伝えたい魅力はコンサルタントまで

勤務地
静岡県焼津市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
◎世に2つとない製品の設計情報を創造し、製品の「生みの親」となります。お客様もしくは市場が求める生産設備・機械、または生産のための仕組みを、自社で製造するための研究開発・設計を行います。

◎主に、技術営業部、製造部、購買部と連携して業務を進行します。技術営業部とはお客様の要求事項や仕様について、製造部とは主に設計情報の共有、購買部とは使用する部品や技術の情報を共有します。

◎研究開発とは、弊社を含め世の中に確立されていない手法を取り入れる際に、自社もしくは研究機関と共同で、プロトタイプの設計・テストを行うことを指します。設計とは、次の業務内容を指します:機構の構想、対象物処理方法の策定、詳細な機構の策定、強度計算および安全対策方法の立案、製図、コスト計算上記内容のうち、熟練度に合わせて適切な業務範囲を担当します。
製図は3D-CADを用いて行います。担当した案件は、お客様への仕様説明のための打合せや、設置場所の現地確認を行います。

※案件例は、別途資料がございますので、担当コンサルタントにお問合せください。


◆オーダーメイドだからこそのやりがい◆
「こんなに細かい仕事、機械には出来ないよね?」
「機械に任せられたら、人件費も掛からず利益が上がるんだけど…」
こんなお客様の一声から、機械・電気・ソフトのエンジニアがチームになって解決できる仕組みを考えていきます。
チームで作り上げた製品が客先に納品され、稼働するところまで全てを見られるのが当社の技術職。こんなやりがいに惹かれて、ロボットコンテスト全国1位の社員も中途入社しています!

◆30代の代表と次の時代を◆
創業73年、焼津の老舗として安定成長を続けてきましたが、
2021年、30代の現代表に交代し、筑波大学との共同研究や、AIを搭載した装置の開発など、新たな取り組みを始めています。
これまでに積み上げた安定性があるからこそチャレンジが出来る環境です。

求人の詳細を見る

2073件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)