求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1835件中 21~40件を表示

内部監査 / 食品メーカー <東証スタンダード上場企業>

景気に左右されない安定事業/福利厚生・労務環境の満足度が高い企業です

勤務地
静岡県富士市田島新田30
想定年収
462万円~607万円
雇用形態
正社員
仕事内容
監査チームの一員として以下の監査業務を分担してご担当頂きます。
1.部門別業務監査(関連会社・子会社含む)
 (1) 業務活動の法令や規定への準拠性の評価
 (2) 業務活動の妥当性、効率性の評価
2.J-SOX監査
 (1) 全社的な統制の評価
 (2) 業務プロセス統制の評価
 (3) 決算財務報告プロセス統制の評価
 (4) IT全般統制の評価
 (5) ITアプリケーション統制の評価
3.その他テーマ監査
 (1) 法定監査(関税法)
 (2) 独占禁止法監査、情報システム監査など、リスクベースでのテーマ監査

【研修・教育】
 (1)当社事業内容、各部門の業務内容に関する教育
 (2)内部監査、内部統制に関する基礎教育
 (3)内部監査士、公認内部監査人(CIA)の資格取得支援
 (4)社内教育プログラムに沿った階層別研修

■コーンスターチのリーディングカンパニーで三菱商事
が出資をして設立された会社です。創業以来、業界において高いシェアを
守り続けています。
【魅力】■食生活を豊かにするための素材を扱っております。食べること
は生きることの根幹。安全・安心・安定の生活につながる仕事です。
また定着性が高く、残業も少ない為、長期的に働きやすい環境です。

求人の詳細を見る

品質管理 創業70年以上、老舗製茶メーカー

高品質な日本茶の生産を軸に、関連商品や海外展開

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
急激な成長に伴い増員募集。
下記の業務いずれか又は経験に合わせて担当
・お茶製品の検査(官能検査、物性検査、微生物検査)
・製品仕様書などの品質業務に関連する書類の作成、管理
・FSSC22000、有機JAS、HALAL、KOSHERなどの認証管理

求人の詳細を見る

営業 創業70年以上、老舗製茶メーカー

高品質な日本茶の生産を軸に、関連商品や海外展開

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
急激な成長に伴い営業部の増員募集、国内大手量販店への営業職

掛川市の特産品であるお茶を全国にお届けするための営業活動を行います 。営業先は飲料メーカー、商社、量販店、デパート、小売店、など で、お茶の商品・原料をお客様へご紹介していきます。

社内では営業事務や提案資料作成も行いますので、入社後に徐々に習得し て頂ければと思います。 ※宿泊を伴う国内出張があります。

求人の詳細を見る

楽器新製品開発プロジェクト管理/ヤマハ株式会社<東証プライム上場企業>

静岡県を代表するグローバル上場企業

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
600万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
・開発プロジェクトの進捗管理および開発日程計画書作成
・開発と製造とのタスク調整、効率的な開発プロセスへの改善
・開発会議インプット資料作成および開発会議運営
・原価および損益管理

【役割】
・楽器開発プロジェクトの推進者として開発進捗管理または全体を取りまとめる
・次期リーダー候補として、担当業務カテゴリだけでなく幅広く中心的/主導的に業務を推進していくこと

求人の詳細を見る

メカ設計

静岡から世界に技術展開する超最先端精密機械メーカー/優秀工場表彰制度「GOODFACTORY賞」受賞

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
調芯装置及び装置に使用する治具類の開発と設計
具体的は下記業務を想定しています。

1 設計する製品の原価資産と仕様書の作成(20%)
2 CADを使用した組立図と部品図の作成(65%)
3 設計した製品の部品表の作成(5%)
4 試作品の設計と評価(10%)

求人の詳細を見る

メカ設計 精密位置決めステージ

静岡から世界に技術展開する超最先端精密機械メーカー/優秀工場表彰制度「GOODFACTORY賞」受賞

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
お客様の要望に合わせた製品の開発と提案に至るまでの対応。具体的は下記業務を想定しています。

1 精密位置決めステージに関する顧客問合せおよびカスタム設計対応(50%)
 ・お客様要求にあわせたカスタム設計と、その試作や検証作業
 ・技術的な問合せ対応
 ・不具合発生時の技術的な調査や報告と、メンテナンス対応
2 精密位置決めステージの新製品開発(20%)
 ・企画から設計、検証、生産準備など新商品をリリースするまでの一連の作業 
 ・新製品の開発前および開発後の顧客調査対応
3 既存生産設備治具などの保守(15%)
 ・設備/治具の設計
 ・設備/治具の製作およびメンテナンス
4 その他:業務改善他(15%)

求人の詳細を見る

光学関連製品の先行開発(リーダークラス)/ミネベアミツミ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

世界シェアナンバーワンの製品を複数保有する総合精密部品メーカー

勤務地
静岡県袋井市浅名1743-1
想定年収
550万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■担当業務
同社の光学関連製品における先行開発部隊にて、社内各事業部に向けたアウトプットを担いながら、製品開発に携わっていただきます。今回は、当部門のミッションを共に推進し、開発プロジェクトを牽引できるリーダークラスの方、または新たな視点と発想で組織を活性化していただける方を求めています。
自ら手を動かしつつチームに影響を与えられる方にとって、大きな裁量を持ち活躍できる環境です。

■配属部署・組織構成
配属先は40代の課長を中心とする17名のチームで、20代から50代まで幅広い年齢層が在籍しています。若手のフレッシュな発想と、ベテランの豊富な経験が融合したバランスの良い組織です。意見交換が活発で、オープンなコミュニケーションが日常的に行われる風通しの良い職場です。

■本ポジションの魅力・特徴
長年のバックライト事業で培った光学技術をベースに、「ただ光る」だけにとどまらない独自性の高い光学製品の開発を推進しています。他社と差別化された製品を生み出すため、最先端の技術や新しい発想を積極的に取り入れる環境です。ご自身のアイデアや設計力を活かしながら、社会に価値ある技術を届ける実感を得られます。

■キャリアパス
個人の志向や適性に応じて、管理職としてマネジメントに携わる道、または専門性を深めて技術を追求するスペシャリストの道を選択できます。自身の成長を支援する体制が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。

■働き方・残業
残業はの平均20時間程度です。繁忙期は30時間程度になることもありますが、ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境です。
出張は短期(1~2日)の国内出張が月1回程度、および1週間程度の海外出張が年に2~3回程度発生する場合があります(担当業務やテーマにより異なります)。

■職場の雰囲気
中途入社の社員も多く、新しく入った方でも比較的なじみやすい環境です。年齢や役職に関係なく意見を出し合える風通しの良さがあり、技術者同士の連携やサポート体制もしっかりしています。

求人の詳細を見る

精密部品の検査・品質保証 品質管理

浜松市転勤なし、宇宙事業にも携われます

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
鉄、チタン、インバー、アルミ等、幅広い金属の切削・機械加工により精密部品や各種試作品の製作を行っていただく「同じものは一つとない部品加工」となります。品質保証部での検査工程のお仕事です

■同社の特徴:
創業当初は二輪・四輪メーカーの部品加工・金属加工をメインに行っておりましたが、他の産業へ参入したいという想いから宇宙産業へ参入し、これまで実績を作っています。
驚く事に、宇宙航空研究開発機構(JAXA)などと協力を経て、これまで日本から打ち上げた人工衛星にはすべて同社の部品が使われています。
数億円に上る最新鋭の機械も備え、宇宙事業の発展に大きく寄与している企業です。
自社開発品としては、惑星探査用車両(ローバー)、超小型人工衛星、人工衛星追尾システム、光学系機器など宇宙技術の必要なアイテムを提供しています。

求人の詳細を見る

介護食製造の品質管理(課長クラス)/富士物産株式会社

冷凍ととろを柱に冷凍介護食製造で受注拡大/業界では珍しい年間休日125日/新幹線通勤OK・社宅検討

勤務地
静岡県駿東郡長泉町
想定年収
600万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
冷凍介護食を製造する工場(第二工場)において、
品質管理の責任者補佐(課長業務)をお任せいたします。
近年は、介護食のニーズが拡大し、第二工場では介護食の製造をメインに行っていきます。
第二工場:2024年3月工場完成。2024年6月稼働開始。現在お客様に納品が始まっています。


【具体的には】
・部長業務のサポート(次期部長として期待しています)
・工程管理、品質検査、品質改善、企画書作成
・安全、安心な商品を製造、提供できる体制構築
※HACCAP承認取得にむけた品質体制構築
・メンバー指示、組織マネジメント、その他マニュアル作成
品質管理組織:6名(メンバークラス)

現在、介護食製造がスタートし、増えていく新規のお客様のニーズに誠実に答えていきます。
介護食は、段階別で大きく変わるので、
献立・介護度に合わせてオーダーメイドする必要があります。
また、要介護者が毎日朝昼晩口にする必須の食事になるので、
衛生面・品質面は徹底管理をしています。

求人の詳細を見る

経営企画_コーポレートガバナンス担当(企画・財務本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、
・取締役会、経営会議等の外国人役員を含む重要会議体の運営
・会社法やコーポレートガバナンス・コードに基づく企業統治体制の構築・運用
・本社組織および国内外のグループ会社のガバナンス
など、取締役会の実効性向上やコーポレートガバナンスの中核業務を担う人材を募集しています。ガバナンス領域において、制度設計・運営・改善を推進できる方を求めています。

【職務内容】
以下の業務を中心に、取締役会事務局やガバナンス体制の整備・運営に携わっていただきます

・取締役会の企画・運営(議題設定、資料準備、議事録作成、社外取締役との調整)
・ガバナンス体制の改善提案(社内規程整備、監査役会との連携、内部統制支援)
・開示資料対応(有価証券報告書、コーポレートガバナンス報告書の作成・更新)
・外部情報の収集・分析(法令改正、他社事例、ガイドライン、ESG関連動向)
・社外取締役・監査役とのコミュニケーション支援
・グループ会社のガバナンス支援(国内外拠点との連携)
※お持ちのご経験・スキルに応じて役割分担します

【やりがい・魅力】
・経営トップ層や社外役員との対話を通じて、企業統治の本質に触れられるポジション
・上場企業としてのガバナンス高度化に直接関与できる希少な機会
・ESG・人的資本・サステナビリティなど、社会的要請に応える制度設計にも関与可能
※100社を超える海外グループ会社を有し、180を超える国と地域に事業展開するダイナミックな経営の現場に携われます。様々な課題の解決に達成感とやりがいを感じられる方を募集しています。

【求める人物像】
《必須》
・様々な環境変化や状況を前向きに捉えられるマインドセットを持つ
・チームの目標達成へのコミットメントが高く、アウトプットの創出へ向けて困難な状況でも粘り強く業務を進められる
・当社の企業理念に共感できる方

《歓迎》
・社内外の関係者と友好的な協力関係を築き、お互いの立場を踏まえた建設的な対話を行える
・過去や他者へのリスペクトを忘れない一方、改善すべき点についてストーリー立てて提案できる

求人の詳細を見る

<MC>オートバイの商品企画/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
期待を超える感動をどれだけ提供できるのか。単純な移動具としてではなく、そこにどんな喜びを添えらえるのか、あるいは自分を成長させるデバイスとしてどんな時を共に過ごすのか。我々が創り出すモーターサイクルにはそれぞれにそういった想いが込められています。一緒に未来を創っていく仲間をお待ちしております。

【職務内容】
・モーターサイクル商材における商品企画立案と進捗
・モーターサイクル商材におけるマーケティング企画立案と進捗
・上記を推進するための市場調査、分析業務
・職務はフリーアドレス/リモートワーク採用

【やりがい・魅力】
モノづくりの先頭に立って、商品開発にかかわるチームを牽引するやりがいのあるお仕事です。 自分の企画した商品が、市場でお客様に乗っていただけたときの喜びは何事にも代えがたい経験だと思います。

【求める人物像】
・新しい発想で何かをクリエイションしたいという想いのある方(あれば尚良)
・アイデアをカタチにする行動力のある方(あれば尚良)
・先頭にたって物事を牽引することができる方(あれば尚良)
・単独でなく、チームで行動できる方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

グローバルでのDX推進を支えるクラウドエンジニア(経営戦略本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、全社規模(世界各国)でDXを推進しています。多様な製品・事業のグローバル成長戦略を支えるため、世界各地域の事業部門と連携し、クラウド技術を活用した最適なITインフラ・ソリューションを設計・提案し、その構築・運用を牽引できる クラウドエンジニア を募集します。
単なるシステム移行や技術導入にとどまらず、業務改革や新たなビジネスモデル創出を視野に入れ、クラウド基盤を通じて事業価値を最大化するDXを共創できる人材を求めています。

【職務内容】
・AWS、GCP等のクラウドプラットフォームを活用したITソリューションの設計、検証
・最新のクラウド技術や市場動向の調査・評価や新規施策の提案
・グローバルを含む関係部門やステークホルダーとの調整、意思決定支援のための技術的助言

【やりがい・魅力】
・グローバル規模での影響力
世界各拠点や事業部門と連携し、ヤマハ発動機グループ全体の事業成長に直結するDX戦略の実行に携わることができます。

・最先端技術の活用
クラウド、IoT、AI、データ分析など、最新のテクノロジーを駆使しながら業務変革に挑戦できます。

・多様な事業領域への関与
二輪車、マリン、ロボティクスなど幅広い製品・事業に横断的に関わり、多様な課題を解決する経験が積めます。

・自己成長の機会
グローバルプロジェクトや異分野の専門家との協働を通じて、リーダーシップ、ビジネススキル、最新技術知識を継続的に磨けます。

【求める人物像】
《必須》
・グローバルな視点を持ち、多様な文化・価値観の中で柔軟にコミュニケーションできる方
・新しい技術やトレンドに常に関心を持ち、自ら学び続けられる方
・現場と経営層の両方に寄り添い、課題を構造的に捉えて解決に導ける方
・周囲を巻き込みながらプロジェクトを成功に導くリ実現力を発揮できる

求人の詳細を見る

電動モビリティ向けバッテリパック開発(技術研究本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では魅力的な電動モビリティおよびその動力源となるバッテリーの研究開発に取り組んでいます。バッテリーに関わる制御および構造仕様の検討・各種シミュレーション・実験・セルの特性把握など、幅広い業務に対して自主的に学び、熱意をもって業務を進めていただける方を募集します。

【職務内容】
・バッテリー評価
・バッテリーに関わるモデルベース開発推進
・バッテリー制御仕様設計
・車両開発PJ内でのバッテリー開発とりまとめ    など

【やりがい・魅力】
バッテリーは電動車両の重要コンポーネントであり、その性能が車両全体の走行性能やデザイン、安全性、コストに大きく影響します。
バッテリー技術者としての知見やアイデアが、新たな車両コンセプトや革新的な充放電制御の実現に直結することも魅力の一つです。
制御、構造設計、セル使いこない技術など、幅広い技術領域に携わりながら、最先端のモビリティ開発に貢献できるやりがいのあるポジションです。

【求める人物像】
《必須》
・主体性を持って仕事に取り組める方
・これまでの自身の専門分野以外にも前向きに挑戦できる方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り業務を遂行できる方

求人の詳細を見る

ITシステムインフラSE/株式会社河合楽器製作所 <東証プライム上場企業>

静岡県本社の上場企業/福利厚生・休日休暇の面においても長く安心して勤められる環境です

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
上場大手楽器メーカーでのITシステムインフラSE業務をお願いします。

【具体的には】
1)企業、医療機関、官公庁などの組織へ、ITシステムの基盤構築、クラウド環境構築、サーバー、ネットワーク機器、クライアント、セキュリティ製品等の導入、サポートをする仕事です。
2)IBM PowerSystems(旧AS/400)のサーバー移行やユーザーサポート

※情報システム事業を担うグループ会社への出向となります(労働条件等の待遇面に変更はありません)

求人の詳細を見る

財務・経理業務/ヤマハモーターエンジニアリング株式会社

ヤマハ発動機のモノづくりを技術・製品開発で支える技術者集団

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
450万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
財務および契約業務の拡充に対応するための増員募集です。
同社では、人事、経理、総務などのコーポレート業務を1つの組織で担っています。
体制強化のため経験者を募集します。

【具体的には】
・全社に関する財務・経理に関する業務
・各部門の契約締結の支援、リーガルチェック
・RPAやマクロを活用した全社業務改善支援
・全社関連業務(事務局業務)
・その他、総務・庶務業務

【業務のポイント】
・全社の財務・経理、契約、ほか総務や全社活動支援など広く担う部門であるため、経験や知識を広く深く習得することができます
・業務の基本的な仕組み規程は親会社(ヤマハ発動機)の方針に基づきますが、社内の運用は我々独自で取り組んでいます
・会社と各部門が機能するために欠かせない業務を担っています

【求める人物像】
・仕事に対し責任を持ち、課題解決のため自発的に情報収集や報連相ができる方
・他者とのコミュニケーションを大事にし傾聴ができる方
・論理的に物事を伝えられる方
・他のメンバーと積極的に協力できる方
・コンプライアンス遵守できる方

求人の詳細を見る

内部監査/トヨタバッテリー株式会社

ハイブリッド用電池業界では、会社設立以来25年連続世界シェアNo.1

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
560万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
・SOX法に基づく全社統制(統制環境等、財務報告管理、IT全般統制)の内部統制監査関連業務
・会社法に基づく内部統制監査(内部統制システムの運用状況、法令遵守、資産管理)関連業務
・顧客対応業務
・監査法人等の外部監査対応業務

仕事の魅力
自動車メーカーの電動化戦略が加速度的に進んでいく中で、そのキーデバイスとなる車載用バッテリー業界は厳しい開発・供給競争に突入しています。その競争に打ち勝つためにはお客様や世の中の皆さんから応援・支持される会社でなくてはならず、コンプライアンス順守活動や内部統制監査等によって、「正しい事業活動」を行うことがその大前提です。その正しい事業活動を行い続けるための事業基盤強化に参画でき、事業基盤(仕組み)の改善提案ができるポジションです。

キャリアプラン
SOX法と会社法に基づいた内部統制監査での活躍を期待しますが、室内のもう一つの業務品質グループでは、自動車規格の監査領域も含めて幅広い経験が可能です。また、自ら将来のキャリアプランを描き、希望部署への異動について上司と協議するキャリア自己申告面談の制度もあります。将来的には一段高い役割で部下育成や組織マネジメントを任せられる人財となることも期待しています。

職場のイメージ
TQM推進室は、8名の職場で、経営品質グループと業務品質グループで構成されています。室長以下、経営品質グループは3名(男性2名、女性1名)でSOX法や会社法に基づく、内部統制監査を実施しています。他方、業務品質グループは4名(男性3名、女性1名)でQMSの維持改善、自動車産業に特化した品質マネジメントシステム規格の認証事務局やQMS内部監査の事務局を実施しています。

内部監査部署といっても明るい性格の方が多く、意見交換・提案がしやすいフラットな職場です。

求人の詳細を見る

グループ会社の人事労務(給与社保)

経営基盤・就業環境安定。約140社、年商6000億以上を誇る県内大手物流グループの経理専業企業。

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
410万円~770万円
雇用形態
正社員
仕事内容
140社以上あるグループ会社の給与計算・社会保険業務をご担当頂きます。

【具体的には】
・給与・賞与計算
・年末調整
・人事代行業務
・労務・社会保険相談業務

グループ会社は100名以下の企業から1,000名を超える企業群まで様々。 キャリアアップに合わせて大手企業もご担当いただけます。 将来的には、業務改善の企画、運営等の中核業務を担当し、会社の幹部候補生としてご活躍も可能です。

■就業環境について:
女性も多い職場。土日祝日お休み、平均残業残業:10~40時間/月であり、働きやすい環境です。
従業員が長期的に就業出来る様に、産前産後休暇、育児休暇など各種休暇制度の取得を推奨しております。
鈴与グループ全体でも「ワークライフバランス委員会」を開き、
グループ全体で「働き易い会社作り」を進めております。

■キャリアについて:
鈴与グループは物流事業、商流事業、食品事業、情報事業、航空事業、建設・ビルメンテナンス・警備事業、
地域開発事業などたくさんの事業部を有して居る為、同社が担当する企業領域も様々です。
本採用の方には得意な業界で専門性を磨いて頂く事も可能ですが、
たくさんの業界に携わり幅を広げて頂く事も可能です。
また、顧客規模も100名以下の企業から1000名を超える企業群まで様々ですので、
キャリアアップに合わせて大手企業もご担当頂く事が出来ます。


◆ポイント
・「ワークライフバランス委員会」を開くなど働きやすい環境です。
・土日祝日休み、平均残業残業:10~40時間/月
・キャリアアップに合わせて大手企業もご担当頂けます。

求人の詳細を見る

人事・総務_労政・組織グループ・CoEHR(人事総務本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モビリティ業界が大きな転換期を迎える今、ヤマハ発動機では「ART for Human Possibilities人はもっと幸せになれる」という長期ビジョンのもと、経営戦略と人材戦略を連携させた新たな挑戦を進めています。
本ポジションでは、人事の専門性を活かしながら、組織の未来を共に創る仲間を募集します。

【職務内容】
・労政・労務・労働時間管理・企業文化・職場環境改善など、CoE(Center of Excellence)としてこれまでのキャリア、経験に応じて各種テーマを一つまたは複数の中核業務を担当いただきます。将来的には、HRBP(Human Resources Business Partner)として、事業本部の戦略パートナーとして人事面から支援いただくキャリアパスをご用意しています。
・エンゲージメントサーベイや従業員満足度調査などのデータを活用し、エビデンスベースのHR戦略を立案・実行します。
社内外のステークホルダーと連携しながら、人事施策の企画・推進をリードしていただきます。
・単体1万人・連結5万人規模のグローバル企業において、人事戦略の企画から実装までを担うことで、社会的インパクトのあるミッションに挑戦できます。ヤマハ発動機の未来を担う人材づくりを通じて、企業価値の向上に貢献するやりがいのあるポジションです。

【やりがい・魅力】
《チーム・カルチャー》
キャリア採用者が多数活躍する、オープンで自律的なカルチャーのグループで、多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働しながら、課題解決に取り組めます。
エンゲージメントの高い部門で、互いに尊重し合いながら成長できる環境です。
《こんな方におすすめ》
人事領域での専門性を深めながら、経営に近い視点で仕事をしたい方、グローバル展開をする大規模組織での人事戦略に携わりたい方、社会的意義のあるミッションに挑戦したい方

【求める人物像】
《必須》
・チャレンジ精神とチームワークを大切にされる方
・志を持って誠実、真摯に業務・課題に向き合える方
・経営と社員の双方にとって有益な施策を検討立案出来る方
・既存の枠にとらわれず、事実に基づいて考え抜ける方
・冷静さを保ち、毅然とした対応ができる方
《歓迎》
・顧客志向で、結果へのこだわりを持って取り組める方
・戦略的思考・仮説思考を持ち、施策立案ができる方

求人の詳細を見る

総務業務全般(広報、財務を含む)/株式会社タウンズ

スタンダード上場 伊豆の国本社の体外診断薬メーカー

勤務地
静岡県伊豆の国市
想定年収
450万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総務業務全般(広報、財務を含む)を担っていただきます。

【具体的には】
・各種管理業務、庶務
・各種社内事務局
・広報
・HP管理、運営
・社内報、社内行事企画・運営
・個人投資家対応
・取締役会・株主総会等の会議体運営
・規程および社内制度設計・運用
・財務 等

【求める人物像】
・コミュニケーション能力、好奇心、向上心
・PC、デジタルスキルがあれば尚可

求人の詳細を見る

開発本部臨床検査部マネージャー(課長職)/株式会社タウンズ

勤務地
静岡県駿東郡清水町
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
今回募集する職種は、弊社の開発本部臨床検査部(タウンズ クリニカルラボ)でのマネージャー職を募集いたします。
実際の検査業務から、組織の運営、人員管理をお任せいたします。

【具体的には】
以下に関する業務を主にお任せいたします。
※ご経験やスキルに応じて、お任せする業務を決定します。

・自社ラボ(衛生検査所)で実装する先端的な医療検査サービス事業推進
・がんや認知症、予防医療分野などに関する新規バイオマーカーの開発に向けた、アカデミアや医療機関との関係構築
・経営方針や事業計画に合わせた検査サービス実装に向けた体制整備
・製品開発に係る研究&検証データ測定のための社内対応など

求人の詳細を見る

1835件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)