求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1841件中 21~40件を表示

総務業務全般(広報、財務を含む)/株式会社タウンズ

スタンダード上場 伊豆の国本社の体外診断薬メーカー

勤務地
静岡県伊豆の国市
想定年収
450万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総務業務全般(広報、財務を含む)を担っていただきます。

【具体的には】
・各種管理業務、庶務
・各種社内事務局
・広報
・HP管理、運営
・社内報、社内行事企画・運営
・個人投資家対応
・取締役会・株主総会等の会議体運営
・規程および社内制度設計・運用
・財務 等

【求める人物像】
・コミュニケーション能力、好奇心、向上心
・PC、デジタルスキルがあれば尚可

求人の詳細を見る

開発本部臨床検査部マネージャー(課長職)/株式会社タウンズ

勤務地
静岡県駿東郡清水町
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
今回募集する職種は、弊社の開発本部臨床検査部(タウンズ クリニカルラボ)でのマネージャー職を募集いたします。
実際の検査業務から、組織の運営、人員管理をお任せいたします。

【具体的には】
以下に関する業務を主にお任せいたします。
※ご経験やスキルに応じて、お任せする業務を決定します。

・自社ラボ(衛生検査所)で実装する先端的な医療検査サービス事業推進
・がんや認知症、予防医療分野などに関する新規バイオマーカーの開発に向けた、アカデミアや医療機関との関係構築
・経営方針や事業計画に合わせた検査サービス実装に向けた体制整備
・製品開発に係る研究&検証データ測定のための社内対応など

求人の詳細を見る

理化学製品の品質保証業務、品質マネジメントシステム管理/AGCテクノグラス株式会社

プライム上場グループ 特殊ガラスのパイオニア企業 年間休日127日

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
480万円~690万円
雇用形態
正社員
仕事内容
理化学製品、細胞培養器具製品の品質管理/品質保証業務、
品質マネジメントシステムの推進、管理を行っていただきます。
将来的には新規ビジネス(自動車部品関係)の品質マネジメント業務にも携わっていただく可能性があります。

●具体的な業務内容
 社内製造の入庫検査、仕入れ品の受入検査管理
 試験データ解析、傾向分析、システム構築
 お客様、社内発生の品質不具合品に関する調査や検証
 調査や検証したデータをもとに社内各部署へ改善依頼
 品質マネジメントシステム(ISO9001)の維持管理
 社内外の監査対応

※監査対応や品質トラブルの原因究明などのため、国内外への出張業務をお願いする場合がございます。

求人の詳細を見る

アルミ製品 工程設計エンジニア(加工工程)/エフ・シー・シー

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
430万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
アルミ製品の工程設計を行っていただきます

【具体的には】
・製造工程の設計及び見積:新しい製造プロセスの設計、工程設計に基づいた見積の実施
・生産ラインの効率化およびコスト削減の提案:生産性向上のためのデータ分析と改善策の推進
・他部門との連携およびプロジェクト管理:設計部門、製造部門、品質管理部門との協力、プロジェクトの進行管理

【以下の経験は活かせます】
・マシニング及びロボットを使用した工程設計経験
・CADソフトウェアやシミュレーションツールの使用経験
・製造業におけるプロジェクトマネジメント経験
・品質管理手法の知識

求人の詳細を見る

大型建設プロジェクトの支援及びワークプレイスマネジメント推進業務/ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
475万円~840万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主に「建設の企画管理」および「新しい働き方の実現に向けたワークプレイス改革の推進」をご担当いただきます。

【具体的には】
〇発注者の立場での国内外建設プロジェクトの企画・推進
〇施設保全計画の立案・実行
〇建設に関わるコスト・品質・工程の最適化および工事管理
〇建設・設備・消防に関する法令遵守の管理
〇全社的なワークプレイスマネジメント(WPM)施策の企画・推進
・部門との調整
・工事什器の手配
・人員移動計画の立案・実行

【やりがい】
・「施設」は重要な経営資源です。そのため、経営に近い位置でスケールの大きい仕事にも関わることができます。
・設計事務所・ゼネコン・行政といった関係者と協調推進する上で、建設プロとしての知識と経験を如何なく発揮することができます。
・配属先は、国内外の建設案件以外に施設管理・不動産・防災など包括的な機能を有します。部内連携を図りファシリティマネジメント分野
でもご自身の専門性を発揮できます。

求人の詳細を見る

グローバル購買/エフ・シー・シー株式会社

世界シェアNo.1/Hondaグループのクラッチメーカー/研究開発に強みを持つ開発型企業

勤務地
静岡県浜松市北区細江町中川
想定年収
430万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【組織ミッション】
・グローバル購買力の強化:海外売上90%に見合う海外サプライヤ開拓と最適調達戦略の立案(低燃費技術ML獲得、インドBIS規制、チャイナフリー、トランプ関税対応、HEV増産)
・コスト競争力の回復・維持:原材料・賃金高騰に対するVA/VE・原価低減・値上げ要請の緩和交渉
・供給安定・BCP強化:国内インフラ問題や老朽設備・人員高齢化に起因する供給リスクの低減(代替先手配)
・コンプライアンス対応の徹底:取引適正化関連のルール変更への遵守・標準化と監査対応
・部門の生産性向上:火消し作業の定型化・分業化と生成AI/RPAの徹底活用により、戦略的ソーシング活動へ稼働を再配分 

【具体的な業務内容】
・RFQ作成→見積回収→彼我比較→交渉
・仕入先監査/評価(QCD/ESG)、PPAPから量産移管、代替サプライヤ、新規サプライヤ開拓
・原価分析(材料・工数・管理費)、VA/VE推進、リスク対応/BCP
使用ツール:Excel、PowerPoint、Word、生成AI、Teams/メール(英日)

【仕事の魅力】
・価格・供給安定が事業損益に直結する手応え
・グローバルサプライヤ交渉・契約・原価・品質・BCPまで横断的な知見
・AI×購買による部門生産性への貢献

【募集背景】
・売上の90%を海外に依存しており、まずグローバル調達・コストダウンの強化が経営から最優先事項。その推進のための即戦力人材が不足。
・国内サプライヤ側の値上げ要請、老朽化・人員高齢化、インフラ問題に起因する突発課題の増加により、既存メンバーが本来のソーシング活動に十分な時間を割けない。
・社内(工場推進等)の人員不足により、購買部への人材ローテーション・応援が得にくく、購買人員の再配置が困難。
・現在、派遣・中途の受け入れ実績がなく人員構成が固定化。即戦力の外部知見と事務作業の分業体制を取り入れ、機動的な体制への転換が必要。

【配属ポジション】
購買部 購買課
人数:12名
男女比:男性9名/女性3名

求人の詳細を見る

原材料調達/AGCテクノグラス株式会社

世界最大級のガラスメーカーAGC株式会社(東証プライム上場企業)グループ/特殊ガラスのパイオニア企業

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
510万円~690万円
雇用形態
正社員
仕事内容
調達グループは、原材料の調達、構内工事の契約、外注加工業者の管理などを行っています。安定調達のためロジスティクスグループと常に連携を取り最適なサプライチェーンの構築を志向しています。また仕入れ先との折衝を日々行ないコストダウンに努めています。

【具体的には】
静岡工場ではスマートフォンやカメラに使われる特殊なガラスフィルターを始め、AR・VRに使われる高屈折ガラス、
IWAKIブランドで知られる耐熱食器ガラスやフラスコ・ビーカーのような理化学製品、細胞培養容器など、多種多様な製品を取り扱っております。

入社後は、これら全般に関わる原材料を安定調達するために、先輩社員とともに社内関係者との仕様決め、仕入先との価格交渉、原材料選定後の契約、
発注後の検収やトラブル発生時の対応などに従事していただきます。

自分自身が調達に携わった製品があらゆる場所で使用されていることを知ることで大きなやりがいを感じることができます。

【同社の魅力】
AGCテクノグラスは創業140年の歴史を持つ日本初の民間ガラス製造会社であり、
現在は、AGCグループの主力開発・製造拠点として事業を行っています。
在籍する開発人財の割合はAGCグループ内でも屈指であり、AGCの発展を支える
戦略(新規)事業『エレクトロニクス』『モビリティ』『ライフサイエンス』すべてに関わる重要拠点として、
スマートフォンの高性能化、次世代通信、自動運転、AR・VR、高性能半導体分野や再生医療など
今後大きな成長が期待できる先端分野に素材の提供を行っていることが特徴です。

AGCの支援をもとにスケールの大きな開発、事業が出来るだけでなく、
グローバル企業のガバナンス・コンプライアンス、安全管理や教育支援など様々な制度を有しています。
また、静岡に根差した中堅企業としての側面もあり、風通しの良い社風や独自の制度など、
ライフプランの設計しやすい働き方も可能です。
キャリア採用者の定着性も高く、Iターン、Uターンにて活躍されている方も多数。
静岡県で最先端のモノ作りに関わりたいという方、ぜひご応募ください。

求人の詳細を見る

品質保証 管理職候補/ヤマハモーターハイドロリックシステム株式会社

ヤマハ発動機グループ ヤマハブランドを支える油圧機器のスペシャリスト

勤務地
静岡県沼津市
想定年収
650万円~950万円
雇用形態
正社員
仕事内容
弊社は、”揺れを科学する”をモットーにした、“お客様の信頼に応えるモノ創りのプロ集団”です。
弊社の油圧機器はヤマハ発動機社や、オーリンズ社、トヨタ社に搭載されており、ハイブランドを支える高い技術力・品質を有しています。
また、大手企業のグループ会社でありながら、企業様向けの開発製造販売の全工程を自社で網羅しているのも特徴です。

品質保証グループのマネージャーとして、”組織のあるべき姿”を描きながら、組織設計・運営・人材育成を通じて、品質保証体制の強化と継続的な改善をリードしていただきます。経営方針や事業戦略と連動した品質保証の在り方を構築し、グループ全体のパフォーマンス最大化を目指していただく、戦略的な視点と現場を動かす推進力が求められるポジションです。

【具体的には】
・品質保証グループの組織構築・体制整備(役割分担、業務フローの設計、KPI設定など)
・品質保証部内の運営関連業務(予算管理、業務進捗管理、部門間連携の推進)
・品質保証の基盤強化(標準化、教育体系の整備、システム導入・改善)
・チームの統括・マネジメント(メンバーの育成・採用、評価、モチベーション管理)
・品質課題に関する戦略的な対応策の立案・実行(顧客対応、社内改善活動の推進)

【品質保証グループの組織体制】
所属人数:11名(派遣社員を含む)
構成:マネージャー1名、メンバー10名(うち2名はアシスタント職)
属性:ベテランから若手まで幅広く在籍しており、技術的な知見を持つメンバーと業務運営に長けたアシスタントが協働する体制です。
特徴:技術部門や製造部門と密接に関わるポジションであり、品質に関する意思決定が迅速に行える環境です。部門横断の連携を通じて、現場起点の改善活動を推進できる風土が整っており、マネージャーとしてのリーダーシップが問われる、裁量が大きいポジションです。

【募集背景】
品質保証組織体制の強化・改善のために、製造分野で品質保証業務や組織マネジメント業務に携わった経験をお持ちの方を募集いたします。

求人の詳細を見る

【静岡】半導体製造装置のオペレーター

同社グループの注力事業/福利厚生充実/基本転勤無

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体材料の研究開発部門にて、半導体製造装置のオペレーター業務をお任せします。
ゆくゆくは化学実験や分析作業も一部お任せする予定です。

<具体的な業務内容>
・半導体製造装置の操作及び保守、プロセス検討業務(装置トラブル対応やクリーンルームの維持管理等も含む)
※開発している半導体材料が、半導体製造工程において問題ないかをチェックするために、実際半導体製造装置を動かしていただきます。

求人の詳細を見る

【静岡】半導体材料の実験・分析作業

同社グループの注力事業/福利厚生充実/基本転勤無

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体材料の実験や、分析・試験業務をお任せします。研究部門への配属となり、研究員をサポートする実験員としてご活躍いただくポジションです。
※入社時の適性、習熟度合に応じて担当業務を決定します。

<具体的な業務内容>
・化学実験作業
調液・調合、ろ過、成膜(スピンコーティング)、各種信頼性試験
※実験方法は、研究員より指示があります。

・各種定性・定量分析、データ解析
粒度分布、粘度、pH、分光スペクトル、膜厚、ICP-MS、AFM、SEM
・半導体プロセス材料評価(クリーンルーム作業)
塗布、露光、現像、洗浄、測長SEM、欠陥評価
・分析試験の設計・計画、結果報告書の作成
・分析試験の進捗管理および試験担当者への業務指示

求人の詳細を見る

営業マネージャー(プレーイングマネジャー)

経営者の右腕としての活躍する【営業プレーイングマネジャー】

勤務地
静岡県静岡・藤枝・富士・牧之原・厚木
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
人材派遣業の営業マネージャーとして
勤務していただきます。

【具体的には】
プレーイングマネジャーとして、
自身も目標数字を追いかけつつ、
支社全体の売上を更に拡大させる為に、
新規開拓数の底上げを行って頂きます。
戦略策定・実行・メンバーマネジメントまで、
一連の支社運営をお任せします。
決められたやり方は、ありません。

会社全体が、もう一段ステップアップする為に、
今までの経験をベースに、会社に新しい風を
吹き込んでください。
また、幹部候補として、既存事業のエリア展開や、
新規事業の提案なども期待しています。

求人の詳細を見る

楽器・音響製品の木材塗装・接着に関する生産技術/ 静岡県を代表するグローバルメーカー<東証プライム上場企業>

1887年創業、非常に歴史のある世界最大の総合楽器メーカー/静岡県を代表する上場グローバル企業

勤務地
静岡県浜松市中央区
想定年収
570万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
楽器・音響製品の木材塗装・接着技術に従事いただける生産技術者を募集します。

ヤマハでは、ピアノ、管楽器、弦打楽器等の主力商品の多くを国内外の製造拠点で生産し、世界中に出荷しています。これらの製品には主に木材を使用しており、高付加価値を与え、且つ生産性を高める高度な塗装技術や接着技術が必要となります。

今後ヤマハでは、これら技術を国内工場のマザー機能として強化し、グローバルでのものづくりを牽引するため、生産技術者を募集します。

【業務内容】
・楽器・音響製品全般の木材塗装・接着仕様開発(材料選定、工程設計、条件設定、試作検証等)
・製造拠点における木材塗装・接着工程立上げ、生産準備
・製造拠点の木材塗装・接着工程改善

【役割】
・実務担当者として専門性を活かし、関連部門やメンバーと連携を取りながら、QCDを満足する成果を出すこと

求人の詳細を見る

【静岡】半導体材料 - 半導体パッケージ材料開発および評価技術開発 GE12

同社グループの注力事業/新幹線通勤OK/福利厚生充実/週2在宅可・フレックス制

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体パッケージ用材料、特に後工程用絶縁膜・保護膜の開発を担っていただきます。
<具体的には>
(1)半導体パッケージ用材料処方開発者
 絶縁膜・保護膜に代表される半導体パッケージ材料の処方開発、および商品化

(2)半導体パッケージ用材料評価・プロセス技術者
 絶縁膜・保護膜に代表される半導体パッケージ材料の評価技術の開発

求人の詳細を見る

ファシリティマネージャー 設備計画・保全・運用管理

掛川勤務、年間休日129~131日

勤務地
静岡県掛川市菖蒲ヶ池
想定年収
600万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
・建物及びインフラ設備の維持管理、監視、メンテナンス(コンプレッサー、空調、純水/排水処理設備等)
・インフラ設備の状態維持及び運用に関する保安業務
・建物及びインフラ設備の修繕、更新に伴う予算策定・計画立案・実施・工事管理
・省エネルギー実現に向けた施策立案、実行

求人の詳細を見る

生産計画マネージャー(Production Planning Maneger)生産管理

掛川勤務、年間休日129~131日

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
700万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【Automotive事業部 (自動車業界)】
同事業部は軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。
自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。
一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。

【仕事内容】
1. 掛川工場生産品に関する生産計画業務の実践
2. 掛川生産計画メンバーの統率とチーム運営の実施
3. SAPにおけるMPS(基準日程生産計画)/MRP(資材所要量計画)の実践及び最適化
4. PO(購買発注)/FO(製造指示)など生産手配/発注処理の実施
5. 在庫管理の実施(過剰在庫及び長期不稼働在庫の撲滅)
6. Delivery管理の実践(顧客納期遵守率の向上と遅延の撲滅)
7. ダウンタイム削減と生産効率改善を意識した生産計画の立案と製造部門との連携
8. ロジスティックス費用の削減及び最適化に向けた活動の実践
9. 年次TEOA活動への参画と行動計画の実行

求人の詳細を見る

財務経理課長

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製造業向けのコンテンツ企画やマニュアル作成を行う同社にて、財務経理部の財務経理課長として部署の管理運営を担っていただきます。
財務グループと経理グループに分かれており、経理グループのグループリーダーも兼務いただくことを想定しています。

◇適性に合わせて下記の業務をお任せいたします。
・会計実務全般(月次/四半期/年次決算業務)
・会社法決算、計算書類作成
・連結決算、開示書類作成
・予算・実績管理
・監査法人/税理士事務所/金融機関対応
・体制構築(内部統制、業務プロセス、採用、教育)

求人の詳細を見る

人事労務

住友商事子会社の専門商社/転勤無

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工作機械を取り扱う専門商社の管理部門にて、人事業務全般をご担当いただきます。幅広い業務に携わることで、スキルアップが可能なポジションです。

【具体的な業務内容】
・中途採用の企画・実施、入社後のフォロー対応
・給与計算、年末調整(社会保険手続きは社労士に委託)
・勤怠管理(36協定の管理含む)
・就業規則や社内制度の見直し・運用
・社内研修の企画・手配
・人事評価育成制度の設計・運用
・組織活性化施策の企画・実行
など

※欠員補充による採用のため、即戦力としてご活躍いただける方を想定しています。少人数体制のため、主体的に業務を進められる方を歓迎します

求人の詳細を見る

【静岡・神奈川】半導体材料‐評価技術開発者 GE11

同社グループの注力事業/新幹線通勤OK/福利厚生充実/週2在宅可・フレックス制

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
エレクトロニクスマテリアルズ研究所にて、半導体用フォトレジスト、絶縁膜/保護膜材料、半導体用薬液等の半導体関連材料やイメージセンサー用カラーフィルター関連材料の評価技術の開発に携わっていただきます。

<具体的には>
リソグラフィー関連材料評価技術者
EUVやArFレジストに代表されるリソグラフィー関連材料(現像液等を含む)の評価技術の開発

求人の詳細を見る

【静岡・神奈川】半導体材料‐フォトレジスト材料の処方開発 GE11

同社グループの注力事業/新幹線通勤OK/福利厚生充実/週2在宅可・フレックス制

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
エレクトロニクスマテリアルズ研究所にて、半導体材料(フォトレジスト、レジスト剤やイメージセンサー用カラーフィルター関連材料)の開発に携わっていただきます。
ご経験やご希望に応じて、担当製品の処方開発から商品化までをご担当いただく予定です。

<具体的には>
リソグラフィー関連材料処方開発者
EUVやArFレジストに代表されるリソグラフィー関連材料(現像液等を含む)の処方開発、および商品化

求人の詳細を見る

機械設計 光学計測機器

最近では米国グローバルITBig4の案件もあり、今まで以上に大きな裁量で業務をお任せします。

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
650万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
光学計測機器(自社商品)の設計開発及びその生産/検査設備のメカ設計開発を担当いただきます。

・光学構想設計に基づく構造設計(レンズや光源配置・固定方法、筐体デザイン)
・商品試作・品質コスト納期対応の最適化改善・量産化設計
・商品(光学系)を精密調整するための組立装置開発(製造技術との共同活動)

求人の詳細を見る

1841件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)