ガラス溶融作業メンバー/AGCテクノグラス株式会社
- 勤務地
- 静岡県榛原郡吉田町
- 想定年収
- 450万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 常昼勤務となります。開発部門であり、日々、業務内容が変化するため、理解力や対応力が求められます。
 珪砂その他原料を開発担当の指示により調合し、耐火容器に入れて1000~1600℃の溶融炉で原料を溶かします。
 溶かす際には攪拌操作や泡抜き操作を行い、評価に用いることができる品質のガラスに仕上げます。 溶解量は試験の目的に応じて、数100g~数10kg/回で行います。
 大まかな作業の流れとして、以下をチームで分担して行います。
 【具体的には】
 (1)原料の調合
 (2)溶融作業(耐火容器を溶融炉に入れる。原料溶解後に攪拌・泡抜きをする。)
 (3)耐火容器からガラスを型枠に流し出し、成型する。(流し出しは少量溶融では、治具を用いた手動方式がメイン)
 (4)成型したガラスを所定の温度条件で冷却して、後工程(サンプル加工)に引き渡す。
 (5)1日に(1)~(4)を複数回行う
 その他、溶融関連装置や各種資材の保守・管理を行います。
 温度が高いので心配される方が多いかと思いますが、離れたところから治具を使って作業を行う、かつ適切な安全保護具を着用して作業するなど安全対策はしっかりとしてますので、過度に心配される必要はありません。