地域情報ブログ

その他2023.05.26

静岡県のプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」の伊東力選手がシーズン終了の挨拶に来社されました!

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ 小林です。

先日、弊社がスポンサーをさせていただいているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ(旧:ヤマハ発動機ジュビロ」より、伊東力選手がシーズン終了の挨拶に来社されました!

伊東選手は、非常に気さくでスマート!カッコ良くて素敵なラガーマンでした。

伊東選手のプロフィールはこちら

ブルーレヴズ2023.jpg

※写真 左から2番目が伊東力選手。

 

そしてなんと、伊東選手のサイン入りのポスター(当社名が入っています!)と、レプリカボールをいただきました。

ブルーレヴズポスター.jpg

レプリカボール.jpg

レプリカボールは、実際のラグビーボールとは違うものの、形状は同じとのこと。ラグビー経験がない私はボールを目にするのがはじめて。

持ち上げてみると思っていたよりコンパクトに感じました。実際の試合ではこの形状のボールが選手の脇にかかえられ、ぶつかり合いを伴う激しい戦いが行われるかと思うと、意味もなくなぜか緊張してきます。笑

今年12月の開幕を予定する新シーズン(2023-24)も、社員一同 精一杯応援させていただきます!

当社社員が試合を観戦した様子をブログでご紹介していますので、あわせてぜひご覧下さい。

【募集中】静岡ブルーレヴズの求人情報

静岡県に特化した転職支援サービス「リージョナルキャリア静岡」ではスポンサーセールス、広報プロモーション、地域事業推進などの求人をお預かりしています。 ラグビーへの情熱と「静岡を盛り上げたい!という熱い想いをお持ちの方からの応募をお待ちしています!

「静岡ブルーレヴズ」の求人一覧

※求人は流動的であり、お問い合わせいただいた時点で募集終了となっている場合もございます。
また、ご経歴が求人元企業の求める要件に合致しない場合は、お引き合わせが難しい場合もございます。

何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。

【独自取材】山谷社長へのインタビュー

静岡ブルーレヴズ株式会社 山谷社長への独自インタビューを掲載中です。

山谷社長率いるチームの新たな挑戦、そして採用への想いがつまった記事となっていますので、ぜひご覧下さい。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

レジャー

2023.06.21

【静岡県三島市】プロが認めた最高の移住地!今 移住すべき街BSET10で堂々の1位に輝いた理由とその魅力を大公開!

こんにちは リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション)大塚です。 みなさんは「地方移住」について考えたことはありますでしょうか。    移住・定住のサポートを行う認定NPO法人「ふるさと回帰支援センター」による「移住希望地ランキング」において、静岡県は3年連続で1位。また、静岡県

グルメ

2023.06.13

【沼津市】全国TV番組で話題の「スパゲティ 夢の中へ」閉店の衝撃!沼津で38年愛された人気店の魅力

こんにちは。 静岡県に特化した転職支援を行うリージョナルキャリア静岡 (運営:株式会社リンク・アンビション)の大塚です。    静岡県発祥で知っている飲食店はありますでしょうか。6時間待ちの店舗もあり、ディ〇ニーランドより待つと話題の「炭焼きハンバーグレストラン さわやか」はご存知な方も多いか

グルメ

2023.06.10

【お酒好き必見】都内で静岡の地酒を購入できる「ヴィノスやまざき 有楽町店」

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ 小林です。 先日ご紹介した、アンテナショップ CHABARA に続き、都内で静岡ならではのものを楽しめるお店のご紹介です。 創業100年以上の老舗ワイン専門店「ヴィノスやまざき」 静岡県静岡市に

その他

2023.04.14

静岡県3年連続第1位!「移住希望地ランキング2022」

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション) 小林です。 東京の認定NPO法人「ふるさと回帰支援センター」が発表し、毎年話題となる「移住希望地ランキング」 静岡県は、なんと3年連続で1位に輝きました! 静岡県は3年連続1位!移住希望地ランキング 2009年

企業

2023.03.29

経済を牽引!静岡県本社の上場企業の売上高ランキングTOP20

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション) 小林です。 製造業が県内総生産の1/3を占め、製造品出荷額等は全国4位と、長く「ものづくりの県」として知られてきた静岡県。 静岡県内に本社を置く上場企業は、50社以上もあり、地場優良企業が多く存在します。 今回は、各社が公開

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る