商品企画(商品開発・企画技術)/株式会社ノア
家具用コンセント国内トップクラスシェア|定着率95%、安定した環境で未経験から専門職へ挑戦できます。
求人内容
- 仕事内容
- 新商品開発~製品の量産化までを担当します。
【具体的には】
・市場調査(他製品のリサーチ 情報収集)
・商品開発(アイディア出し)
・デザイン(イメージ作り)
・品質管理、検査(器具を使用して測定など)
・海外工場との連携(主にメールでやりとりのみ)
企画技術と聞くと難しそうに聞こえるかもしれませんが、サポート体制も万全なので、ご安心ください。
【配属先の編成】
一言で言うなら、’’オフタイムの交流は一切なし。少しワイワイ程度のちょうどよさ’’
企画技術課は、全部で4人(男性3名、女性1名)30代~40代で構成。
席も近く、企画技術課だけで囲われていますので、本当にアットホームです。
言わば、大学の研究室のような雰囲気です。
≪企画技術課のある1日の流れ≫
9:00~ PC起動、メールチェック
10:30~ 商品開発会議(笑いもある楽しい雰囲気)
12:00~ 休憩(お昼は各自で食べにいくか、お弁当です)
13:00~ 工場とメールでやりとり
15:00~ 試作品の確認
17:20~ 帰社(残業は仕事が溜まっていない限りしません) - 募集背景
- 国内外に拠点を構えるグローバルメーカーとして成長を遂げており、業務拡大のために営業のプロを育成する方針。
増員のための募集です。
今回は経験の有無を問わないため、未経験の方もチャンス。
定着率が高く、これまでこの部署では採用をしていませんでしたが、業務が増えてきており、社員の負担を減らしたいという社長の思いもあって企画技術課初の中途採用を行います。
採用条件
- 学歴
- 不問
- 必要業務
経験 - 人物重視の採用となります!自分から理由付けをしてアイディアを出せる人を絶賛募集!
企画技術課は、全員未経験かつ中途入社!安心してください!
【応募条件】
・CADの操作経験がある方
・Excel,Wordでの資料作成ができる方
【歓迎条件】※必須ではありません!
・設計に興味のある方
・理系の方(電機に興味がある方)
・illustratorやPhotoshopが使える方
~求める人物像~
〇いい意味で空気を読まずに、根拠を持って積極的に発言できる人
→会議等で、メンバーからの発言が少ないため
〇人の気持ち汲み取り、仕事に臨める方
→4人のチームなので、ギスギスはしたくないです。
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県駿東郡清水町
- 転勤有無
- 転勤なし
- 想定年収
- 400万円~450万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度(勤続3年以上) 社宅完備(単身用/世帯用)※規定あり
通勤手当 残業手当 マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
昇給年1回 賞与年2回(実績:4.5カ月分)
職務手当 制服貸与 - 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始
完全週休二日制(土日祝) GW休暇
※年間休日123日
企業情報
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 特徴
- 【開発・製造・販売までを行う家具用コンセント専門メーカー】
受注後即納を目指しており、カスタム品の受注に対しても速やかな納品をしています。
OEM製品の受託にも力を入れており、今後も東南アジアを中心に海外グループ会社のネットワークを活かしてグローバル化を積極的に展開していきます。 - 従業員数
- 25名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 求人ID
- 16571
- 担当コンサルタントより
- 【商品企画(商品開発・企画技術)の特長】
この仕事で大事なのでは、ゼロから生み出す力です。
可能性は無限大。自分のアイディアがヒット商品になることも。
「日常生活でふとアイディアが思いつく」「何かを調べるのが好き」
日頃から「これ、なんでだろう?」と思う好奇心があると自分で思う方に最適なお仕事。
その上で働き方としては「勤務時間は一生懸命働いて、定時になったら帰りたい(残業はなるべくしたくない)」という方に向いています。
反対に、ガツガツ仕事して成果として給与をすぐ上げたいという方には不向きです。
華やかな部分もある一方で、品質管理などの裏側を支える仕事でもあります。
【社風】
日頃から思ったことを言い合ったり、意見交換をしたりする環境。
同じフロアにいる社長にもダイレクトに意見を伝えられるなど、フランクな雰囲気が根づいています。
【働く環境】
■完全週休2日制(年間休日123日)
■残業月10時間以下
■賞与年2回(平均/4.5カ月分) など
公私のメリハリもつく、ワーク・ライフ・バランスを実現しやすい職場。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。