生産設備保全の計画立案・実施管理/ スズキ株式会社 <東証プライム上場企業>
<東証プライム上場企業>コンパクトカー業界シェアトップクラス
求人内容
- 仕事内容
- 自動車完成工場、或いは部品工場における 生産設備保全業務
 設備の故障を予防し、万一の故障時には迅速に修理・復旧するとともに、再発防止改善や設備導入部門への提案を行って頂きます。
 ≪具体的には≫
 生産設備保全スタッフ業務(点検・修理・更新・改良等の計画立案、内作・外作手配・実施管理、予算管理など)
 ≪組織のミッション≫
 お客様へ製品を予定通りお届けするために、製品づくりにおける安全・環境・品質・生産性を阻害する要因のひとつである設備故障停止を極限まで低減し、停まらない工場づくりをしていきます。
 そのために必要な保全技術、技能を充実させていく必要があります。
 ≪配属部署≫
 ・配属される部門名称:生産本部 本社または各工場の保全部門
 ・就業時間・フレックス適用(無):8:45-17:30 フレックス不可 ※将来的にはフレックス適用の可能性有
 ・配属チームの年齢層や人数:工場規模により差が有りますが、数名~10名程度/部門。各年代おりますが、40代が他の年代の2倍程度居ます。
 ≪キャリアプラン≫
 〇身に付けられるスキル、知識:
 設備や機械要素についての知識・改良・改善手法、法規対応等についての知識等
 〇この仕事ならではの経験できること:
 様々な設備や機器について理解が深められる
 〇現在・将来任せたい業務、ポジション:
 ・設備に関する知識やスキルを活かし、組織の中堅を担って頂きたい。
 ・技能や管理能力、頑張りに応じ、将来は役職者或いはスペシャリストとして活躍頂きます。
 ・海外工場の立ち上げが多数計画されています。その立ち上げ時に設備仕様の検討や、現地
 スタッフへの指導なども、希望して頂ける方には是非参画お願いします。
- 募集背景
- 設備稼働率向上を目指し、設備保全活動の強化を進めていますが、以下の課題があります。
 ・設備の自動化・高度化が進み、技術的な情報収集や問題点の分析、対策の立案など行える人材が求められる。
 ・海外工場の建設が今年度より続々計画されており、設備仕様検討や設備メーカ立会い、海外工場現地採用者の指導等が必用になっています。
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務
 経験
- 設備保全業務、生産技術業務、機械の設計または組立業務、制御回路の設計または組立業務のいずれかの経験
 ≪歓迎するスキル・経験(WANT)≫
 生産技術経験、設備保全経験、PCスキル
 ≪必須資格≫
 ・普通自動車運転免許証(AT限定OK、MT歓迎)
 ・高専卒以上
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県浜松市
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
 退職金制度、通勤手当、通勤車両購入補助、購入資金貸付
 従業員持株、従業員貸付、退職年金、生活協同組合
 研修センター、独身寮
 入社時の赴任に関わる交通費や引越費用の支給あり
- 休日休暇
- 週休2日制(土、日)
 年末年始 夏季 GW リフレッシュ休暇 慶弔休暇
 年間休日122日
企業情報
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 特徴
- 世界でも数少ない四輪車・二輪車の完成車メーカー。
 巧みな戦略でグローバル企業に発展。
 世界規模で事業を展開しており、
 特にインド市場においては47%という高い占拠率を誇る企業です。
 二輪車・四輪車の両方を生産するメーカーは
 世界的に見ても少なく、同社では双方の技術を
 応用した独自の製品開発を行っています。
 世界を舞台に、これからの社会にマッチした
 コンパクトで高性能な四輪車・二輪車づくりに取り組んでいます。
- 売上
- 3兆1782億円
- 従業員数
- 15431名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 求人ID
- 15589
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
							※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
							※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
							※上記支援サービスは完全無料です。