人事 課長候補(マネジメント・採用)/遠州トラック株式会社 <東証スタンダード上場企業>
【住友倉庫グループの総合物流企業】福利厚生充実/創業50年以上の安定企業です
求人内容
- 仕事内容
- 主に下記業務に加え、人事課メンバーのマネジメントをお任せする予定です。(人事課長/人事課長代理)
【具体的には】
・新卒・中途採用の面接、説明会参加
・人事戦略立案・人事制度企画
・人材育成(教育・研修制度の検討と導入)
・障害者雇用の推進
・人材に関する経営会議に提出する資料の作成
・その他、人事課の運営に必要な業務
など、幅広くご担当いただきたいと期待しております。
■ミッション:
マネジメントと採用・研修まわりをおまかせします。
■組織構成:
7名(女5:男2)60代1名、40代1名、30代2名、20代3名
本ポジションの方にはメンバーのマネジメントを行っていただきます。
即戦力レベルの方はご入社後、課長からスタートとなりますが、基本的にはまずは代理から入っていただき、力量によって課長へ登用という流れになります。 - 募集背景
- 「物流のIT化、システム化」をキーワードに、これまで培ってきた総合物流業のノウハウにITを融合した独自の物流システムを開発・構築し、新時代のITロジスティクス・エンジニアとして、物流の合理化、効率化をサポートしています。
また、サービス業における品質保証全般に関わる国際規格「ISO9000」シリーズの認証を取得し、国際基準による安定した品質のサービスを提供する体制を整え、今後の更なる成長を目指しています。
今回は人事部門強化を目指した増員募集となります。
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務
経験 - ・人事としての経験をお持ちの方(採用・月次決算資料作成等)
■歓迎条件
・マネジメント経験のある方
・事業会社での人事経験
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県袋井市
- 転勤有無
- 転勤当面なし
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 新入社員研修、OJT、社内研修制度、外部研修参加制度、資格取得制度、階層別研修、貿易実務研修、各種業務研修 退職金制度
定年60歳
通勤手当 育児休暇、退職年金制度(401K)、厚生年金基金、持株会、貸付金制度、役付手当、皆勤手当、残業手当、休出手当等
昇給年1回 賞与年2回 制服貸与 - 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 日曜日、祝祭日、土曜日(隔週)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇等(就業規則、及び年間カレンダーによる)
※年間休日114日
企業情報
- 業種
- 運輸・倉庫
- 特徴
- 住友倉庫グループの総合物流企業(東証スタンダード上場企業)
住友倉庫を親会社としグローバルな陸海一環物流総合サービスを提供しております。
離職率が 0.5% /年、と同業界内では驚異的に定着率が高い会社です。
ご家庭の事情など考慮した柔軟な働き方ができます。 - 売上
- 427億5100万円
- 従業員数
- 1270名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 求人ID
- 11301
- 担当コンサルタントより
- 時間外手当、制服貸与、社会保険完備といった基本的な福利厚生だけでなく、確定拠出年金、財形貯蓄、社員持株会制度も完備しております。
また、資格取得支援や育児休暇・介護休暇、提携施設割引制度など、従業員の働きやすさに力を入れた待遇もあります。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。