分析研究・技術担当者【リーダークラス】/シミックCMO株式会社
東証プライム上場グループ/医薬品のライフサイクルすべてにサービス提供できるCDMO/年間休日120日
求人内容
- 仕事内容
- 製剤開発業務での分析法開発業務(規格・試験法設定、バリデーション、顧客からの分析法技術移転、申請関連業務)をお願いします。
 【具体的には】
 ・試験法の開発、規格・試験法設定業務
 ・顧客からの分析法技術移転窓口業務(分析技術)
 ・分析バリデーション
 ・治験薬の品質試験および安定性試験
 ・プロジェクトマネジメント
 ・実測データ取得、 CTD作成等の申請関連業務
 ・Pre-formulation(物性評価等)
採用条件
- 必要業務
 経験
- ・製薬会社または医薬品受託製造会社における下記業務のうちいずれかの経験が5年以上
 (1)製剤研究開発(処方・製法開発)における分析法開発業務
 (2)品質管理部門での分析バリデーションや分析法技術移転業務(計画立案。書類作成等)
 ・プロジェクトマネジメント経験
- 優遇要件
- ・医薬品委受業務での窓口経験
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県島田市
- 転勤有無
- なし
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 社会保険完備 退職金制度
 在宅勤務制度、提携保養所
 ケアリーブ制度(1時間単位で取得できる有給休暇制度/毎月1日に8時間分付与)
 財形貯蓄制度、社員持株会、損害保険・生命保険など団体保険割引あり
 介護支援制度(時短勤務)
 育児支援制度(時短勤務、時差通勤、子の看護休暇)、企業型確定拠出年金、団体総合生活保険
- 休日休暇
- 年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇、
 その他会社指定の休日
企業情報
- 業種
- 医薬品・化粧品・バイオ(メーカー)
- 特徴
- ■製薬企業のバリューチェーンを、総合的に支援。 
 製薬会社の医薬品開発をバックアップする
 「CRO(医薬品開発受託機関)」として
 1992年に設立。
 日本におけるCROとしては、草分け的な存在です。
 現在では、グループ会社全17社で構成されるグループ会社として、
 CRO領域にとどまらず、CMO(医薬品製造支援)、CSO(医薬品営業支援)事業へと事業領域を拡大。
 医薬品開発を通じ、製薬会社の信頼されるパートナーとして、
 また人々の幸せに貢献できる存在として成長を続けています。
- 売上
- 509億3400万円
- 従業員数
- 430名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 求人ID
- 11166
- 担当コンサルタントより
- 静岡工場は固形剤、注射剤、ハードカプセル剤など様々な剤形を扱っており、品質も非常に高いとの評判の工場です。
 広大な敷地内には、野球場やサッカー場、テニスコートなど揃っており、自由に使うことができます。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
							※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
							※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
							※上記支援サービスは完全無料です。