転職成功者インタビュー

木内建設株式会社
杉山賢二さん(仮名・施工管理) 31歳

前職で培ったスキルと資格を強みに、地域を代表する会社へのステップアップに成功!

現在、静岡県を代表するゼネコンの施工管理として、大型の建設現場を担当している杉山さん。杉山さんの転機は、27歳のときに1級建築士の試験に合格したこと。「この資格を活かして、もっと大きな現場やいろいろな工法を経験してみたい!」。そう考えるようになり、転職活動に踏み出した。

「確実にスキルアップしている実感がありますね。それと同時に、前職でやってきたことも決してムダではなかったと感じています。」そう現在の様子を生き生きと語る杉山さんの転職体験談を紹介する。

※本記事の内容は、2019年6月取材時点の情報に基づき構成しています。

過去の
転職回数
1回
活動期間
エントリーから内定まで113日間

転職前

業種
総合建設業
職種
施工管理
業務内容
保育園・小学校・高校などの公共建築物や民間施設の施工管理

転職後

業種
総合建設業
職種
施工管理
業務内容
静岡県のランドマークを手掛ける県内売上高No1のゼネコンにて、大型物件の施工管理(品質・安全・工程・コスト等)

自分の力を活かすために、あえて全国大手ではなく、地場のゼネコンを選択。

現在のお仕事はどんな内容ですか?

静岡市に本社がある木内建設で、施工管理をしています。当社は大正12年の創業で、静岡県内では大手のゼネコンです。規模の大きい現場が多く、今は14階建てのホテルの建設現場を担当しています。ポジションは所長の次席。施工図のチェックや工程を考えていく役割などを任されています。

入社前のご経歴を教えてください。

愛知の大学を卒業した後、静岡県内にある社員50名程度のゼネコンに就職しました。建設現場で3年間ほど施工管理の経験を積み、その後は県内の中堅ゼネコンに同じく施工管理として転職。その会社では実力が認められ、一つの現場を任されることも多くなりました。3年勤めた後、今の会社に転職しました。

転職したきっかけは?

前職の在職中に、1級建築士の資格を取得しました。20代でこの資格を取って施工管理をしている人は少ないと思ったからです。仕事をしながら学校に通い、懸命に勉強して、ついに合格しました。ところがその後も、仕事で任されるのは小さな現場ばかり。だんだん物足りなくなり「もっと大きな現場で仕事をしてみたい」「知らない工法を経験してみたい」と強く思うようになりました。

そこで、当時任されていた現場にひと区切りがついたところで、転職活動を始めることにしました。

転職活動はどのように進めましたか?

資格の勉強をするために通っていた学校の担当者に転職について相談したところ、リージョナルキャリア静岡を紹介されたので、さっそく電話をかけ、面談することになりました。

コンサルタントに自分の気持ちや希望を伝えると、その場ですぐに何社か提案してくれました。それと同時に、自分でも調べていた会社を紹介してもらえるか、打診しました。

結果、候補として挙がったのは静岡か名古屋の中規模ゼネコンです。1級建築士を持っていれば恐らく、全国大手のゼネコンにも行けたと思いますが、年齢的に中規模の会社のほうが自分の力を発揮しやすいのではないかと考えました。

今の会社に決めたポイントは?

面接の場で、自分に対する期待が大きいと感じたからです。「これまで小規模な会社で働いてきたので、これからはやったことのない工法や、誰でも知っているような大きな建物の現場を経験したい。そしてもっともっとスキルアップしたい」ということを話したのですが、その時に面接をした当時の建築部長と専務(現副社長で、次期社長)が「ぜひ来てくれ!」と言ってくれました。その気持ちがとてもうれしかったですし、私もその面接官だった二人に大変魅力を感じ「この人たちの下で働いてみたい」と思いました。

実は、もう一社では面接官から「うちよりもっと大きな会社の方がいいのでは?」と言われました。私が話した野望が大きすぎたので、ちょっと引かれてしまったようです(笑)。

今の会社に決めたポイントは?

面接で話をしてみて、自分に対する期待が大きいと感じたからです。そのときの建築部長と専務(今の副社長で、次期社長)と話したのですが、二人ともオーラがあって、「この人たちの下で働いてみたい」と思いました。その二人が「ぜひ来てくれ!」といってくれたことが、とてもうれしかったんです。実はもう一方の会社の面接では、僕が話した野望が大きすぎたのでちょっと引かれてしまったんですよ(笑)。

どんな話をされたのですか?

自分はそれまで小規模な会社で働いてきたので、これからはやったことのない工法や、誰でも知っているような大きな建物の現場を経験したい、そしてもっともっとスキルアップしたいと、面接で言ったんです。すると面接官から、「うちよりもっと大きな会社の方がいいのでは?」と言われてしまいまして。でも、今の会社は、そんな自分の気持ちを買ってくれたんです。

大きな現場、未知の工法…すべての経験が自分の新しい財産に。

転職していかがですか?

期待通りでした。初めて配属された現場がすごく大きな現場で、やったことのない工法もいろいろあって、驚きました。国の公共施設だったので、担当大臣も視察に来たんです。その現場で丸2年働きました。

施工管理の社員は5人。1期工事は3番手でしたが、働きが認められて、2期工事は2番手に抜擢されました。その建物を作り上げた時は、転職して良かった、と実感しましたね。その後もずっと、大きな現場を任されています。

生活面の変化はありましたか?

初めて実家を離れて1人暮らしを始めました。最初は洗濯機の回し方も知らなかったので大変でした(笑)。食事はいつも外食やコンビニ弁当でしたが、仕事が楽しすぎて、寂しいという気持ちはなかったです。

最近は少し余裕ができたので、自分でも食事を作るようにしています。今の会社に入って休暇もとりやすくなりました。大きな会社の現場は施工管理の人数も多く、交代で休みを取ることができるのがいいですね。

困ったことや課題はありますか?

以前の会社では1人で現場を任されていて、お金の面にしても、業者を選ぶのも、すべて自分次第でした。ですから融通も利いたのですが、現在はしっかりと手続きや手順を踏む必要があります。仕方のないことですが、慣れるまでは大変でした。

また大きい現場は、動かす職人の数も違います。前の会社の10倍以上ですから、最初は戸惑いました。しかし、すごく勉強になりましたね。多くの職人といかに信頼関係を築き、動かしていくかは、施工管理として成長していくための大事なスキルですから。

転職して良かったと思うことは?

それまで経験できなかったような現場や工法を、経験できるようになったことです。教科書でしか見たことがなかった工法を初めて見たときは感動しました。

しかもその建物が竣工した時、新聞に掲載されたんです。そんな経験は今まで一度もなかったのでびっくりしましたね。そういう建物を作ったということに誇らしい気持ちになりましたし、その新聞記事を親に見せたら、すごく喜んでくれました。

こうして自分自身も確実にスキルアップしていると思いますし、さらには人脈も広がりました。新しい業者や職人とたくさん知り合えたことも、これからの大きな財産だと思っています。

転職を考えている人にアドバイスをお願いします。

建設業の場合は、歳を取ってから新しい会社で新しい人間関係を作っていくのは大変です。特に施工管理は人を使っていく仕事ですので、決断は早いに越したことはないと思います。

そのためにも「なぜ転職したいのか」という目的をまずははっきりさせ、それを達成するための事前の情報収集が大切です。私も転職先の候補を絞った後は、横のつながりを使って、どういう仕事をしているのか、人間関係はどうかなど、自分でもかなり調べました。

あと、一つ言えるのはどんな経験もムダにはならないということ。特に小さな会社では、いろいろな仕事を任されますから、トータルで力がつくんです。だからこそ大きな会社に入っても、自信を持って仕事ができているところはあると思います。

また今回は、働きながらの転職活動だったので、リージョナルキャリア静岡のコンサルタントがテンポよくサポートしてくれ、とても助かりました。こちらが依頼した希望の会社のことも調べてくれましたし、その後の応募や面接日の設定、条件の交渉などもやってもらえて大助かり。そこを個人でやるのは非常に骨が折れるものです。こうした経験から、コンサルタントの力を借りたほうがいいのは間違いないと言えますね。

担当コンサルタントから

コンサルタント 
種市 一仁

杉山さんとは知人からの紹介でお会いしました。さわやかな笑顔が印象的な方で「誰からも好かれるタイプだろうな」と最初に思ったことを覚えています。建築業界においても経験・スキルをしっかり積んでおられたこと、何より転職の目的、キャリアにおける次の目標がはっきりしていたので、杉山さんならどこの企業でも活躍できるのではないかと感じました。

ご希望をお伺いし、企業のご提案をした後は、細かい懸念点を確認する程度で、選考も順調に進みました。今回のインタビューにあたり、社内で高い評価を受けていると聞き「杉山さんなら当然!」と思うと同時に、とてもうれしく思います。


関連情報

求人情報

TOPインタビュー

転職成功者インタビュー一覧

ページトップへ戻る